RZ67のポラバック、だが・・・

ポラロイドバックである。 名前が「インスタントバック」でもないし、本体にPolaroidと書かれているのは ポラロイド社の輝かしい時代があったのだなと勝手に想像した。もっぱら、プロの方々は色が変になるポラロイドは使わずフジのフィルムをつかってらしいが。

pic_shot_1438861795346 今回はペンギンカメラさんで購入 オークションもぼちぼち出てるけどね。 セールだったのと、レリーズも一緒に売ってたから買ったのだ。

届いてさっそくガチャガチャ レリーズしてみたり・・・めんどくさいけど、やっぱりあるほうがいいね!

このポラバックで使うフィルムはピールアパートタイプである。 ピールアパート・・・・はがすのは知っているが、 チェキや600フィルム(一般的なポラロイド)は自己現像タイプで、ぼわっと浮き上がってくるおなじみのやつ。 ピールアパートは、待って、剥がす必要がある。

プロでもないのに、インスタントを使う意味

  1. まずすぐ結果がでて、出先で全然写ってなかったとかいうことがない (そもそも、持ち出すのか?)

  2. フィルムが高騰しておりインスタントと大差ない フィルム600円+現像代600円+プリント代600円+郵送300円と仮定し1本あたり2100円となる。 ピールアパートは最安で1900円で2000円切ってるので安い。 ポラロイド使ってた頃は、1枚100円もしないなと思っていたが、今は・・・うん。

欠点はスキャナがいることだ。 実家にフラッドヘッドは置いて出ているので、会社かセブンイレブンだ。 ScanSnap買おうかな・・・

ポラバックを使ってみる

説明書がついていなかった。まあ、見たらわかるだろとたかをくくっていたが、 いざ開けてみるとさっぱりわからない。 しかもネットで検索してもわからない 仕方ないのでYoutubeで見た。

①蓋をあけてフィルムをセット IMG_20150809_021701 copy このようになる具合にセット。はめこむだけ

②本体に取り付ける IMG_20150809_021842 copy

底ロック。 120フィルムバックと同じ。 向きは、フィルムのべろが→ 引き蓋が←

③黒い紙を抜き取る IMG_20150809_094310

チェキやポラロイドみたいに自動排出しません。 全ての作業が手動なり

④引き蓋を抜き取る フィルムパンパンなのでヒモがちぎれかけた。紐は触るまい。 本体が蓋の察知はまったくしてくれません

⑤レバーを下げてピント 絞り シャッタースピードを決めて撮影 シャッターが降りず意味不明でした おかしいなとうっかりバックをはずし1枚目感光涙目

ランプは、レバーのランプがつくばかり・・・・ 何度も押し下げたが変わらず

結局スイッチをノーマルからM(多重露光)にしてシャッター押すとシャッターおりました。謎。これが正しいのか?

⑥白い紙を引き抜く→フィルムを引っ張り出す IMG_20150809_095921 copy

1枚目はちぎれやすいらしい、と見たので慎重に抜く。 白い遮光紙とフィルムの紙は別のところから出てくる。 写真の右が最初に引っ張る短冊のような紙で、左がメインのフィルムの紙

⑦パッケージに書いてある通りの時間待つ 短すぎても長すぎてもだめよね・・・・ 夏なので1分〜90秒でしょうか

⑧はがす IMG_20150809_100428 copy

オーバーなのか、時間が長いのか何かわからんけど 明るすぎたw

たのしいですね!

つるつるで奇麗だわ

隅っこまで写らない7×7(センチ)なのだけど いいね。やっぱりチェキって小さいよな。

FPフィルム箱買いしようかしら ポラロイド製フィルムは期限切れをオークションで買うほかない ISO400とか600とか使いたい。 FPフィルムも1種類しか売ってないしヤバイよな インポッシブルはピールアパート復刻してくれないのかしら?

・・・・

などと浮かれていたら 突然まったく映らなくなった まっくろ(;´∀`)

何がいけないのだろうか・・・・ 引き蓋は抜いた レンズキャップは、はずれている

調べても全然でてこない

そもそも、スイッチ位置がMでしかシャッター降りないのが意味不明だ。 レバーにランプがついてどうにもならん。 Youtubeにある動画でいじってる様子はなかった。

しかもMにしてシャッター降りたと思ったら、そのあとピーーーーーーーーーって鳴るからね。 あれなんなんだ・・・・ ぐぐったら電池が切れそうっていうのが出てきたけど 電池のランプ点滅してないし?

あと気になるのがレリーズね うつけな私には説明書を読んでもさっぱり意味がわからないんだけど レンズのとこの、これが飛び出したままでいかんのでは?シャッターきれてない?

IMG_20150813_185051 copy むきになってフィルムを大量消費した。泣ける。 どのフィルムも最後の端っこの薄紙がべちゃべちゃで 液漏れ?何事なの・・・・ 最初に開けたとこにある、絵が意味わからんかったけど はずしてローラー清掃できるのね。 ローラー周り、クリーム状の液体まみれでした。 挟むところが悪いのか引っ張り方がわるいのか・・・早すぎたらだめと勝手に思ってたけど実はちょっと遅かったのかな?

ローラーのかたさは、これが正解なのか・・・・ 実家に古いFPフィルムが眠ってるから持って帰って練習だな