旦那が深夜残業中に再販をききつけてヨドバシでアグリコラを買ったらしい。
キャッチザ・ムーンというボドゲは前から気になっててこれも安くなってたから買ったらしい。深夜の金銭感覚ガバガバ じゃん。
アグリコラ?アグコリラ?わかんなくなる。AGRICOLAのスペルで覚える?
アグリコラってなんか「重ゲー」で2時間とかかかるやつでしょ?と思って初心者なので無理だろうと思ってた。
(日本人は?)限定だとか廃盤だとか品薄だとかに弱いよねとか思いながら何年か前にウルトラシャイニー並んで買ったよなあとか思いながら。
買えないとすごい欲しくなる不思議。
でもすぐ再販分売り切れてたんでボードゲーム界隈ではあるときに買うが鉄則なのですね。
キャッチザ・ムーンはさっそくやってみたけどコンポーネント?が木で箱からしてオシャ!!!!かわいい!!
なのに説明書に松尾芭蕉出てくるし違和感がすごい!フォントが和風だし!!!なんか間違ってるwwww
ゲーム内容は梯子を積み上げていくだけなんだけど結構面白い。大人だから結構うまい。
小さい頃「ぐらぐらゲーム」狂うほどやってたなーって
梯子がめっちゃグラグラプラプラするし、させる笑
ちなみにこれも弱いw
で、それはまたどこかで書くとして、今日はアグリコラの話題
アグリコラの収納
最初に収納を考えるのが定番になってきた。
パーツケースみたいな収納ケース×2でおさまるようだけど、ひとつにしたいよねってことでダイソーへ
セクションケース 200円購入
似たような大きさの仕切り固定の18マスのものもあって、そっちのほうが浅くてよさそうだったけど仕切り可変がよいだろうということでこちらを購入
バッチリ入りました。板類は元箱に下敷きにして、カードはちょっとななめに入れてれば蓋はしまります
実用面で言えばやっぱちょっと深くて取り出しにくいです。スポンジで上げ底しようかなあ。
底が丸くなってるやつのほうがいいですね
カードは150枚くらいあってサイズはユーロサイズ。スリーブ買ってなかったけど一回に使うのは少ないしまだ買ってない。なんならレギュラーサイズに入れて使うかもしれん。
タイルはスリーブなしでいこうかと
木の駒がめっちゃかわいい
早速プレイしてみよう!
いつもの3人でドミニオンをやったあと、時間ギリギリになるかもだけどやってみようということに。
ドミニオンは2勝5敗😭(夫は0勝)
せっかくの盆休みだけどあんまり遊ぶ時間がないからやってみたかった
なんか難しいみたいだけど実際やることは単純んらしいから1回やったらわかるでしょ!
と思って説明書を読む・・・・
なんだこの説明書・・・・・
さっぱり意味がわからない
準備するまではなんとかなったが、どうやって始めるのかさっぱり意味がわからない
YouTubeの解説動画を見ても意味がわからない・・・・
困った・・・・
この世にこれよりクソな説明書あるってくらい酷い
初版のレビューにも説明書が難しすぎて挫折って書いてる人いたけどリバイズドでもこれなのかい?
どうなっとんじゃ
宝石の煌きって神ゲーム?めっちゃルール簡単じゃん
カルカソンヌJの説明書も読んだらすぐわかったし、ドミニオンもうわぁって思いながらでも読みながら理解したけどこれは無理!!!!
人の駒をどうすんの?初手ってなにすんの?
それはどこに書いてあるの?????
私以外の二人は活字恐怖症で読むのなんて無理な人種で詰んだ〜
って寝てるじゃん〜
そのまま離脱し、インストラクション不可能。
(もしかしてこれボードゲームカフェとか行って教えてもらわないと無理なやつ?でもこんな重たいゲームそんなとこでやったらお金かかるなあ)と思いながら、夫婦二人でやってみることに。
説明書と別に付録冊子があって補足があるんだけどこっちを読んだらちょっと意味がわかって、複雑すぎるので小さい進歩と職業カードを抜いてやってみた。アクションカードも最初だからぜんぶ置いてめくった状態でやった。
あとこの記事でようやっと意味がわかりました
この記事がなかったら「柵1本につき木材が1個いる」とか矢印の場所に資材置くとか説明書だけじゃまったく意味がわからなかったので感謝しかない・・・・!
そしてこの記事と説明書を往復しながら二人でなんとか最後までできた・・・!
これボードゲーム版牧場物語だわ!
間違ってるところもあるかもしれないけど・・・・
たとえば「いつでも」って数の制限ないの?とか
パンを焼くで小麦があるだけ焼いていいの?とか
繁殖ってペット含むの?とか
まだわからないことはいっぱい。
(パンを焼くアクションないのに勝手にパン焼いてズルしてる旦那w)
私44、夫52点でした
最初は30点取ればいい方らしいから、何か間違ってるかも
3人でするつもりだったからボードが4人用だからちゃんと二人用ボードでやるときより点は高いかも?
「急いで子供を作る」にはワロタ
そしてずっと牛のことを馬つってたわ。
んー!これは面白い。
時間かかるけど、逆に回数重ねない分、負けてイライラしなくていいかも。
ゲームの説明書が意味不明すぎるからそれをなんとかしたいよね
ほかのゲームに比べて説明サイトも少ない気が・・・・
せっかく面白いゲームなのに「めんどい、わからん」って思ってプレイの機会を逃すのはもったいない。
資材の移動がめんどい
毎ラウンド資材が増えてくので途中からめんどくさくなってサイコロにしてましたw
人生ゲームでいう銀行係の負担がすごいw
作業してて「なぜ牧場物語という素晴らしいゲームがあるのにアナログでこんなことをやるんだ・・・・?」と思ってしまうほどw
まさにこれ!ってものを作ってくれている人もいるんだけど
isaisstillalive.hatenadiary.org
没入感度外視すればMTGの20面ダイスでよくない?っていう
このマジックのダイス(左)は「スピンダウンカウンター」っていうらしいです。
右はイエサブで買った20面ダイスです。
普通のサイコロは数字が対面になってるけど、マジックのダイスは数字が横に並んでて、増減させるのがめっちゃ簡単で早い。
調べると逆にそれがトラブルの元ってことで実際のゲームでは使われないようです
MTG界隈ではどんどん溜まっていく物みたいですね
実際我が家にあるこのダイスも貰い物です。
デザインはGeekって感じであまり好みではないのですが、これが今は猛烈に欲しい。20個くらい欲しい。イエサブにないかな〜?
資材欄があるボードの面を使って、取得時はアクションボードからそのままサイコロを移動させて、使った端から減らしていく・・・・ていうのをすればいいと思うの。