ストウブ ラ・ココット de GOHANのMを買いました

かつてストウブのGOHANのSを持っていましたが、家を買ってキッチンがIHになってしまい使えなくなってしまい手放しておりました。

これを「ココハン」と略すらしい。以下ココハン。

kimigauchu.com

 

今回M(16センチ)を買いました。ココハンの性能やラウンドとの違いなどは今更なので省略。

ちなみにSサイズが一番おいしく炊けるらしいですが・・・?炊飯器は大きい方がおいしく炊けるっていうけどどうなんでしょう。ただ、1合炊きに限れば、おいしく炊く方法はココハンSより勝るものを知りません。

ちなみにMは2合炊きですが頑張れば3合もいけるらしい。大人2人に適切なサイズです。

 

Sサイズを手放してからは圧力鍋で炊く生活でした、この何年かは三菱のIH炊飯器で炊いていたのですが・・・・

銀座で土鍋ごはんのカレーを食べて、やっぱ米もおいしく炊きたいと思うように。

無水鍋でも炊けますが、カレー用鍋でもあるので本来の目的の「最高のカレーと米」を達成するのに米専用鍋が必要なわけで・・・・

いい鍋を買ってやりたいのはカレーライスw

 

楽天?コストコ?アウトレット?

楽天公式を眺めておりました。カンパーニュかわいいなあ〜 23,000円かぁ〜

一番安そうなブラックフライデー〜新年を逃したら次はいつが買い時?アウトレット行くのも通いなぁ〜コストコで出るの待つかぁ・・・と思っていたら

グレーとしゃもじがセットで売られているまさにこれという商品がAmazonにありました。しかもタイムセール。

なんと16,630円!バラに買うのと同じですが・・・・しゃもじも本体も安い!!!ちなみに青っぽく見えるけどユーカリでなくてグレーね!

(なにこの低画質)セール価格で無水鍋より安くはなりました。無水鍋もいろいろなことができますがストウブも米専用モデルでも炊飯以外は揚げ物に使う方も多いようです。

 

 

 

届いた

箱可愛いな。ラウンドの箱よね。日本語説明書も入ってました。

たまに偽物!破損!と騒いでる人がいますが、Amazon販売発送品だし普通に製品めちゃくちゃ綺麗でした。端っこのザリザリは欠けじゃなくて仕様の範囲内でしょう。

 

シーズニングはいつもと同じです

kimigauchu.com

kimigauchu.com

すでに鉄製品を使っている自分はなにも思いませんが、ストウブ鍋の一番のハードルと思われます。とはいえ、エマイユ加工とやらでホーローになってるので無理する必要もなさそうです。なにせ炊飯用だしね。

ちなみに無水鍋の使いはじめは米のとぎ汁を沸かします。

 

しゃもじ

しゃもじも買いました!鍋傷つけないシリコンしゃもじで持ち手が木です。おしゃれ〜

食洗機も壊れていま皿洗いは手洗いなので問題なし!

 

一般的なしゃもじよりひとまわり大きめ。MやLにはいいけどSにはデカすぎ。

 

吊るします。

外観・重さ

グレーかわいいね。カラフル鍋よりシックな色の方が好きです。

 

IH対応か

ココハンMのスペックは
1.74L/2.43kg/直径16cm/底10.9cm

我が家のビルトインIHはパナソニック製でおそらくだけど12センチ以上の鍋が推奨されております。

ココハンMの底は10.9cmであるが「ストウブ GOHAN IH」とかで検索したら普通にみんな使ってる のでいけると判断。

大丈夫でした。

最悪鉄製の下敷きがあれば使えるらしい

 

米を炊いてみる

土鍋の炊き方の方がよいというレビューを見かけました。

土鍋ご飯の炊き方/レシピ:白ごはん.com

【炊飯器&土鍋】プロが教える本当においしいお米の炊き方をご紹介! | 八代目儀兵衛のWEBマガジン~おこめやノート

土鍋ご飯の炊き方!失敗しないコツも紹介【簡単なのにごちそう感】 | キッコーマン | ホームクッキング

 

米のカップ軽量はあてにならないのでグラム計測です。もちろん水も計量。米に対して進撃に取り組みます

ステンレスざる(柳宗理のパンチングストレーナー)で米洗ってたのでセリアで買ってきた。

大きすぎず小さすぎず米にちょうどいい。穴も小さくこれでバスマティライスも貫通しない。

2合、水390ml、無水鍋と同様にIHメモリ1で12分炊飯しました

水380mlでやってみようと思ったのですが浸水時間が短かったので少し増やして390mlにしました。うまく炊けたものの、若干やわらかかった。

あと普段食べないゆめぴりかだったので正解がわかりませんけども。なんか無水鍋の方が感動がでかかったな

→無水鍋で炊いてもやわらかい!検索すると、もともと柔らかい品種のようです。15ml水を減らすと良さそう

→それにしても炊飯器で炊いたらおいしくないけどなんなんだろう・・・・決してストウブ炊飯がまずいわけではありません

 

ラウンドやワナベで炊いた方がおいしいって書いてる人もいるけどそういうことなのかな。でもココハンのがおいしいというレビューの方が多い気も・・・

【Staub】ストウブコレクターによるストウブのサイズの選び方 | スネヲキャンプ

ココハンとラウンド16でご飯食べ比べ! | A Little Kitchen in New York

LA COCOTTE DE GOHAN の容量とIHでの自動炊飯。|『リクやん』お役立ブログ

 

よく比較される(そして一番美味しいといわれる)土鍋ですが、IHは使えないので持ってないので比較できず。そもそも割れるし扱いが面倒なので家で土鍋ごはんは考えておりません。多分一番うまいのは直火+土鍋なんだろうけどそこまで厳密な違いわかるかね?無水鍋もココハンも窯をイメージした作りになってるしどちらも土鍋並みというふれこみです。

IHは料理人から嫌われがちですが、お掃除の面ではむちゃくちゃ楽なので吹きこぼれも余裕です(五徳の掃除本当にしたくない)

 

そもそも無水鍋があるのにストウブいるの?

無水鍋はカレービリヤニ専用機でごはん炊き用ではありません。

最初に書いたように、カレーと炊飯が同時に進行しないと困ります。

では、無水鍋の18cmを買えば良いのでは?

とうっすら思いますが、性格上、それは面白くないストウブ鍋一個も持ってないので欲しかったというのがありました。卵焼き器であげものは油はねが激しい・・・。

ちなみにスープ類もいけるのでココハンでカレーも煮込めます(カレーが主軸にありすぎ問題)

↓フライパン倶楽部さんの記事にちょうど私の知りたいことが書いてありました。

www.furaipan.com

とはいえこれはラウンドとの比較なのでごはん専用のココハンも対流の面ではラウンドと明らかに違う部分ですよね

やはり熱伝導と蓄熱が大きく違いますよね〜アルミは厚手でも軽くて熱伝導よく保温もある程度できるので完全上位鍋なんですが・・・・不遇な扱いされてきたけど。

アルツハイマー病とアルミニウムの因果関係 - みんなの家庭の医学 WEB版

アルミ製の鍋などがアルツハイマー病(老人性痴呆症)の原因というのは本当ですか? | 関西軽金属工業

アルミニウムが認知症に悪いと聞いたことがありますが、アルミ缶の飲料を飲んでも大丈夫でしょうか。 | 国立長寿医療研究センター

⬆️アルミニウムとアルツハイマー原因説は否定されています。そもそも気にしてる人って菓子パンの膨張剤気にしてるのかな・・・

アルミニウムに関する情報 |厚生労働省

↓そもそも高齢者の五人に1人が認知症なわけで・・・(アルツハイマー=認知症ではないです)もはやアルミ鍋だけ気にしてる場合じゃないだろと。

日本の高齢者人口3,625万人! - 超高齢社会と認知症の推移(2024年版) - |公益財団法人 日本ケアフィット共育機構

 

話が脱線してしまいましたが、この二つの炊飯についてはちょっと研究します。

それはまた別記事にします。