子供服 フレアキュロット

PDFパターンですが、随分前に型紙印刷カットしてて(プロジェクターソーイングする前から)

布もカットしてたのにいっこうに縫ってなかったもの。

早くしないと春になってしまう。コーデュロイの鮮度は短い。

パターン:milimili ティアードパンツ 120サイズ 490円
布地:チェックアンドストライプ 細うねコーデュロイ あずきミルク
糸#60:キングスパン
糸#90:ボビン特価

かかった時間4時間くらい。

ここのパターンめちゃかわいいんですよね。海外パターンで代替探しても意外と似たようなのがなくて。その時間でここで適切サイズを適時買って作る方がいいなあと思ったり。

ロックミシンの糸調子悪そうだったけどもういいや・・・

そこまで難しくはなかった。一番時間かかったのが前パンツと後ろパンツの股上縫った後のヨーク下をパンツに縫い付けるところ。うーーーん?ってずっと悩んでたけどなんとか理解。

 

暗い部屋でやったせいかヨーク上の裏表を間違えてしまう。

しかも前側のヨーク上が裏じゃないか・・・・

ツートンカラーに見えなくもないか・・・・?

裏表間違えて着るだけじゃなくて作るのも間違えるのか?

絶対間違わないと気が済まないのか?

 

か、かわいい・・・でも小さいな・・・・

色もどうみてもおばあちゃん色なんだけどくすみカラーできっとかわいい

自分がダラダラゴロゴロしているうちに子供たちはどんどん大きくなっていく・・・(虚無)

細身なのでこの春着る分は大丈夫だろうとのこと。

130サイズで買ってるパターンもどんどん作らねば💦

海外パターンは全サイズセットなので安心(そう言いながら一生作らん可能性)