続きです
ニラが消えた
水やり、スプレー、ナメクジ退治などをして順調でしたが、先週末大雨の翌日朝見るとニラがないではないか
ニラがない・・・・?
元のニラプランターから一部引っ越したものがあったはず。ない?どこいった?と一日中考えておりました。検索したら、ニラは鳥や猫は食べないらしいんだけど・・・・・?
でも根元は残ってて、上だけむしりとってる感じ・・・このまま育て続けてみるけど・・・・
でも食べるなら、できあがってるリーフレタスといちごだろと思うんですがそっちは無傷・・・
いちごは鳥がつつくみたいなんで、小さいけど収穫。ちょっとすっぱいけど形になってうれしい。苗を増やすやり方がよくわからず・・・調べなくては
きゅうり収穫
植えてから水やりと虫除けしかしてないきゅうりが突然めちゃくちゃでかくなってきてあわてて収穫しました。
ちなみに5月1日時点ではこんだけだったんですよ。↓
1ヶ月もしなうちにもう支柱の先っぽまでのびました。
トマトを植える
前回、てしまの苗屋さんのミニトマト栽培キットを買って順調なのですが、ミニトマトなのでミディの苗を買ってきました
袋ごと育てれる土を買ってきました。コンパニオンになるのかよくわからないけどローズマリーの苗も買ってきました
トマト用の支柱が売り切れだったので先日パプリカ用に買った支柱の余りを立てました
元気がないし植え付けなので、リキダスをあげました
てしまの苗屋のほうのミニトマトを剪定しました。フィーリングで適当にしたけどやりすぎたかな?スイートバジルもでかくなりすぎたのでちょんぎりました。