ap bank fes’25に行ってきた(前)

今年はないのかな〜と思っていたら2月に開催とのこと。

しかも初の東京ドーム開催。

なんと!!!つま恋よりは遠いがアクセスは良いのでは?!
東京ドーム行ったことないけど!

kimigauchu.com

 

とりあえず先行1次応募
見事2日間当選

東京から広島は新幹線で3時間近くかかるため、帰りは最終便に乗るため公演途中で抜けなければならない
それを逃したら広島には絶対に帰れないw
月曜はしごと!もう一泊するお金はありませんしもう一泊したとしてもギリギリまで遊ぶので同じことw

 

 

座席

席判明後イメージしてた位置

土曜 アリーナ中央よりやや後方
日曜 3塁側まんなかのほう

けっこう良席では?
同じ金額で一番前のAブロックの人と天井と言われる2階席の人がいるんだもんな

個人的にはアリーナは見えないだろうからスタンドの方がいい。豆粒だろうけど。
広島以外コンサート行ったことなくて広島グリーンアリーナ(体育館)とか厚生年金くらいしか知らない。
ドームなんていったことないんです
東京ドームってクソでかいことしか知らない💦

自転車で転倒してしまう

出発前日自転車で帰宅中に電柱に激突し転倒

なにをいってるかわらねーと思うが・・・・ぼけっとしてて気づけば電柱に左半身が接触。あいにく車も人もいない路地裏だった。

2023年10月以来の転倒となった

kimigauchu.com

手が傷だらけ、膝と腰を強打。受け身とって回転レシーブ状態だったからか、レンズ割れなくてよかったです

痛いので、拍手は北の総書記スタイルです

 

のぞみで東京へ

新幹線内で朝食・・・・朝はだいたいどこへ行くのも同じくらい早いのでそれはいいんですが・・・・
鞭打ち状態で腰や尻に負担が…w
飛行機の方がよかったのでは?と思いつつ結局羽田空港も広島空港もアクセス悪いから有吉もいろんな番組で「新幹線とかかる時間同じ」って言ってるからなあ。

東京に遊びに来るって今後あるか知らないけど次は飛行機で行ってみたい。

東京駅地下とかおいしそうなものがありそうだったが当たり前にすべて行列。。

 

後楽園へ移動

あまり時間なくすぐ丸ノ内線へ。一発でドーム前に行けるみたい。


本当に人が多い

驚くことに普通にラクーアで過ごしてる人もたくさんいるということ

昼飯難民でした。当たり前に。なんかめっちゃいい香りのカレー屋さんあったなあ。気になったけど時間なかった。とはいえ東京駅もすっごい並んでてどこも無理って感じだったしなあ

もちろんコンビニもスカスカ。広島で昼飯も買って出てくるべきだったな

カメラは持ち込めませんとかいって弾き出される

そんなの書いてあった?

ていうか望遠じゃないし携帯のがより撮れるのに意味不明。携帯は電子チケットにいるから当たり前に持ち込み可。え、なに?

結局あとから20番ゲートから入ったけどその方が早かった

公演の感想

セトリかくのめんどくなっちゃった。でも書いてくれてる人がいましたので引用します

 

東京スカパラダイスオーケストラ

当たり前だけど上手い。この管楽器ほんまに演奏しとるんよな?と思うくらい美しい。B'zのために体力温存させてもらった。

セルフィーしたやつだ!

 

なんか音響が悪い

つま恋では何も思わなかったからドームだからなの?うるさいしまぶしいし。ボーカルの音があまりよくないというかボヤァとしてるし楽器の音がデカすぎる??

てかやっぱ外がいいよな、と思ってしまった。しかし暑いのはきつい・・・・

アイナジエンド

歌上手い!曲はCM曲などで全部知ってた。てか可愛いことに驚き!テレビで見るよりかなりかわいい。堂々としたステージング。BiSHで東京ドームやってるか。

 

Salyu

Valonええわぁ〜
相変わらず衣装が素敵
出産してたのに驚き!!てか若いんだけど。綺麗なんだけど。細いんだけど。

 

スガシカオ

かなり楽しみだったやつ
Xでたまたまドームで歌うの初と知り。
声聞いて一番感動した
むちゃくちゃいい声だ
金髪で派手なシャツですてき(後から知ったけど呉からの移動だったらしい。私とほぼ同じやん。お疲れ様です)

スガシカオさんはギター持って歌ってるイメージだったから全身で歌ってる感じだった。

KAT-TUNの話出すから「もしや」と思ったらB'zの松本さん出てきて激アツ展開。ギターもサックスも曲も歌も素晴らしすぎた。
曲全部よかったぁこのリアルフェイスがこの公演で一番よかった。

ライブドアニュースになってて草

 

imase

女の子みたいな綺麗な顔だ。清野菜名に似てない?
声はこのタイプの歌い方ってドームと相性悪くてみんな聞こえないって言ってた。もうちょい音響なんとかしてあげてほしかった

 

飲まず食わず

トイレは絶対混むのでそもそも何も飲まず食わずで座ってたが、さすがに腹減ったから買いに行ったら売り切れだし迷ってクルクルしてるうちにミスチルが始まる。そして誰もいない。休憩なしで語りとムービー入れて好きにトイレ行けばいいのに。うしろの関西のおばちゃんがユーミンはトイレ休憩すごい長いっていってた
そしてミスチルはじまったやべー!と大急ぎで戻り。座ってるやつ0人説。



Mr.Children

ミスチルは個人的に神セトリ
心は裸になりたがる大好き!
みんな歌ってたから好きだよねやっぱり
タガタメはよかったけどポケモンフラッシュで目が死にました

 

休憩になると電波悪い

フェスあるある?

休憩で携帯が全く使えない。povoのガチャを買って0.6GBに。最初は動かなかったけど次第にサクサクすすむ。

無事に買えた馬券が当たった…!

povoのギガは23時過ぎ0GBになりました。

 

槇原敬之

どんなときも槇原(昔うっちゃんがやってたやつ。そのせいでどんなときも槇原と言ってしまう)
櫻井さんと同い年?!デビューもほぼ同じとか。マッキーも東京ドーム初らしい。のりゆきー!!まっきー!!っていう観客絶叫にハイハイ〜って答えてていい人そう
そう。すごくいい人そう。なんで逮捕されたんや。逮捕せんでいいやろとか思ってしまった。いや薬物はだめなんだけどダメ絶対教育やりすぎてる気がするからハームリダクションの考えがもっと広まればいいのにな

ptokyo.org

ていうかマッキーでていいならASKAも出ていいよね?

しかし・・・マッキーすごいわ。場の作り方がうまいというか、apbankにすっごい合ってるというか。

優しい声なのに声量がある。喋る声も優しい

曲が圧倒的にいい。どんだけ名曲あんだよと改めて思った。どんなときもの前奏神すぎん?
最後こけてたのもかわいい

Kさんは槇原敬之が一番よかったと言ってたしXにもたくさんの人がよかったという感想を見てたしマッキーファンもそれを喜んでる投稿がいっぱいあってまさに「あったかい」

 

B'z

みんなが待ってた。電車ごっこで登場(いろんな人がXに書いてたけどマジ。去る時も。かわいい)歓声がやばい。最後の曲ですの後のえぇー?!って今日イチのどよめき。稲葉さん「仕方ないじゃないですか」
うーんいい人みあふれる

ビジュアルかっこよすぎる。長髪細身で中はムキムキなんやろ?右手首のタトゥー真似したいんやが。60すぎてるってマジ?

コールアンドレスポンスのときノーマイク生声届いたよ!!!我々のいるDブロックのとこまで!(X検索したら2階天井まで聞こえたらしい)周囲ざわつき。callingのシャウトからそのまま曲に。どんな声量してるん。音の重厚感もやばし。声のの圧よ。桜井さんもすごいとおもったけどレベチや。化けもん。
ギターもやばい(語彙力を喪失)

リアルフェイスとcallingで強く思ったけどギターの音綺麗すぎん?
エレキギターについては全く詳しくないが、こんないい音でたぶんすごい技術で私たち平民に届けれる日本最高峰のお方では????

声量やばいって帰りながら話してるの何人も聞いた。

もうB'zが追加になったおかげで土曜だけで大満足だった…
「あのギターとボーカル存在してたんだ」って書いてる人いたけどマジ同意!!!!ファンクラブ会員激増したのわかるわ。

腹の底から〜って稲葉さんが言うからラブファントムかっ?!と思ったら最後はウルトラソウルだった(ラブファントムも聴きたいな〜〜〜〜)
やべえ…
みんな飛んでいた
日本人の九割がハイ!ていうんじゃないんかな
桜井和寿の存在感がなかった、というかバックに徹してた。桜井さんがコーラスは贅沢!

 

BankBand

toU 必須ですよねもはや。
カラ 新曲なのに予習してこずwいい曲だった。馴染みやすい。最後に相応しい。アイナとサリュのコーラスが美しい

 

終演・退場

出るのがかなり時間かかった。
陸橋でつまりまくってた。出る側ミスった
アクセス良くてもこれではつま恋とあまり変わらないなぁ

歩いて春日駅へ。乗り換えて田原町駅

 

浅草に移動

ホテルにチェックインして即居酒屋探し

時間はすでに22時過ぎ。なんか繁華街のような、しまってるような・・・・

観光地だからか微妙な居酒屋やガールズバーの客引き

あきらかに外国人向けの外国人経営っぽい店も多い

キキョウと迷ってうさぎという店に
昔ながらの居酒屋感

この店あたりでした!!!おいしかったー

 

〆は福しんに行きたいのかと思ったら違った

ヤクルト1000、クラフトボス、コーラ、牛乳がケースに並ぶ。昔ながら感。閉店間際でした。腹がはち切れる

 

ホテルは浅草

ホテルに戻った。ホテルはthe b浅草

www.google.com

水道橋、上野は高く・・・・
だいたい東京なんかどこでもいけるだろ!ということで浅草。妙に安い。なんで?やばいんか?と思ってたけど普通に大通り沿いだし綺麗だし・・・(ベッド一つでバスタブはない)

アメニティ取るやつじゃなくて備え付け。シャンプーリンスボディーソープの入れ物は透明で安心
ドライヤーはイオニティ小さいやつ

しかし・・・・安いな。狭いけど寝るだけだし十分。うるさくもなかった。

うまんchuでもみるか・・・と思ったらなかった!DAIGOとゆうちゃみの馬番組やってた・・・・ていうかワールドプロレスリングってこの時間でやってるのか・・・・

就寝・・・・

後編に続く

https://kimigauchu.com/apbankfes25_2