以前ちょっと書いたけど完全版にしました
カードを買うお金がない、デッキを試したい・・・・用途は色々。公式大会では使えないし、非公認大会でもお断りされる事もあります!フリーで戦ってくれない人もいますので家の中で楽しみましょう!
いるもの
- カードのデータ
- ハサミ
- 使わないカード(背)
- いらないスリーブ
- パソコン
私の環境がMacかつプリンタなしなのでそれで説明していきます!
MacなのでScribusというアプリを利用しています。オープンソースのソフトでWindows版もあり
Scribus – Open Source Desktop Publishing
ダウンロードしたらインストールして、次はテンプレートをダウンロードします
Magic Cube-tastrophe: Perfect Sized Proxy Template
MTGのカードは同サイズなのでこちらをありがたく使います。私は面倒なのでこのファイルをA3に変更して使っています(ページ>ページプロパティを管理>A3>OK>余白に枠コピー)
家にプリンタがある人はそのままのファイルでA4で作成していくのが良いと思います。
最近のMacはセキュリティ厳しくて、インストールしてソフトの最初の起動は設定>セキュリテイとプライバシーから開いてあげないといけません
印刷用カードデータ作成
あとはテンプレートに画像をはめていくだけ。上記サイトの通り、保存した画像をドラッグ&ドロップで枠にぴったりはまってくれます
最初は私もPCに画像を一旦保存していましたが、無限に画像が溜まってしまうので公式のカードのページの画像を右クリックしてコピーしてそのまま貼り付けています。
当然ですが大きな画像データを入れる方が高画質です!
全部埋まったら書き出します
ファイル>エクスポート>PDF形式で保存>OK
私は特に何もせず保存しています。
今紙のデッキでポケギア使いまくってるのでコピーしないと間に合わないwルザミーネもね。あとは紙で1枚しか持ってないカードをコピーで補填しますw
グズマもリアルデッキで使っているのでコピーです。コピーなのをいいことにTRですw前のプロキシデッキ作った時はリーリエを全部がんばリーリエにしていました。コピーだからなんでもあり。虚しくないよ。楽しいよ。
複数PDFを一枚にする
印刷にネットプリントを使うので、作業を1回だけにしたいのでファイルを1つにまとめます。家にプリンタがある人は不要です(そもそも家でするならA4のまま作ってくださいね)
Windowsもやり方色々ありますが、Macでは標準プレビューappでできます!
1ページ目のPDFを開いて表示をサムネイルにしておきます
サイドバーに2枚目のPDFをドラッグ&ドロップして、保存するだけ。簡単!
印刷
できたPDFファイルを印刷します。プリンタを持ってないのでネットプリントにお世話になります
全国のセブン‐イレブンでいつでも簡単プリント ~ネットプリント~
実はこれネットで先にPDFにあげて番号入力して印刷するのと、スマホのネットプリントアプリから印刷するので値段が違うんです
オンラインでアップロードして印刷したら、番号だけで印刷できるので早いですがA3カラーが100円。スマホからwi-fi転送したら80円。なのでスマホでやってます(けち)
という事でDropboxに放り込んで、iPhoneのDropboxアプリで開きます。
右上の・・・からセブンのコピーアプリ選択
あとはセブンのコピー機でWi-Fi繋いで転送して印刷するだけ〜
ちょっと小さめを選択した方がスリーブに入れやすいよ!
切ってカードっぽくしていく
四角に切って、スリーブに入れていきます。角丸にするとなお良し。背になんでもいいのでカードを入れて、その上にコピーカードを重ねます。面倒なのでスリーブは一重のままです。
1袋50枚入りという半端な100均のスリーブに入れました。ツルツルで使いにくい。遠目に見たらキラ加工以外わかんないでしょ?
普段はカードが揃い次第本物カードと入れ替えるので、一部本物のカード混ぜています。今回はこれで大会にでるつもりはないので、全部コピーでもいいですね。
(大会出ないのに)カード買い揃えようとしたら1万円くらいかかってしまう計算だったので約300円で済ましました。意識高いプレイヤーは発売前にやっているんでしょうが、私のように大会出ないし身内でしか遊ばない人(子供とか?)にはとてもおすすめの遊び方です。回してみて違うな〜って思うこともあるので!よければカード買えばいいし!