DA★55mm仲間入り

これってレンズ沼?沼入りしてしまった?とか昼間ぼんやり思ってた。

https://instagram.com/p/38qU-rHaYv/?taken-by=imokori

レンズきたよー( ^ω^ )

なぜかフード付いてないからAmazonで注文。定価より安いにしろ結構するなあ。 フードなしでオークション結構出てるけどなんで?

このフードがなんともださくて気に入らないんだけど、このフードが案外大事らしい。 とりあえず室内で撮ったらゴーストが時々出てしまった。やっぱりいるなあ。

スペック比較表はこの記事をみてくれ。

smc PENTAX-DA★55mmF1.4 SDM / 望遠レンズ / Kマウントレンズ / レンズ / 製品 | RICOH IMAGING

触ってみて

初スターレンズ 初f1.4レンズ!

55mmは換算84.5mm というのもこれはデジタル時代突入後にデジタル用、APS-C専用として出されたレンズ。50mmじゃなくて55mmなのは、「8514」的なレンズ。ですよね?

DA★的部分

SDM搭載。 DFA100とHDDA35がウイィィーーーニャニャニャッって感じでやかましいのに対し とても静か。 コココッカカッと伸び縮みせず目盛りがくるくる回るだけ これはΣ18-35と同じです。 ただシグマの超音波モーターの方が静かです。

SDMは壊れるとかって書き込みをちらほら見るんですがなにがどう壊れるんだろう・・・・不安。

リミテッドレンズではないので見た目はやや古臭い。ていうか実際古いレンズ いやでもHDDAは比較的新しいのにSDMもDCも無いのむしろなんなの?っておもっちゃう。リミテッドってなに? 見た目?うつりはDA★なのですか?機能的にDA★圧勝じゃん。

あーもちろんカメラは新しめのK-5ⅡとかK-3じゃないと多分恩恵はうけれない。 ていうかシグマ使えばよくね?ってなってしまう。ならペンタックスである必要はない。本末転倒。 でもうすうすだけどシグマのほうがレンズよくない?とか思う。 ネットを見てるとFAリミ信者に圧倒(そして洗脳)されるけど。

[green_box] ってググったら説明してある記事発見 スターレンズとリミテッドレンズの違い | 岡山の高校野球日記/by土佐丸 - 楽天ブログ

[/green_box]

スター=高性能・高スペック リミ=数値より実際の描写がいい ってことかー リミテッドは評価難しいな。

ちなみにABコーティングはHDより高価らしいです。 なのでHD化するかなーって待つの無意味と思って買いました。ABCⅡになってリニューアルしたら・・・うん・・・・そっちがいい・・・

あと手振れ補正もバッチリ効いてると思う。

防塵防滴レンズなので、水場にはもって行こう。 WRよりしっかりめの防水ですよね? ペンタックスシステムの恩恵全然受けてないw

開放難しい

これもよく言われてることだし平川氏もいってるそうなんだけど、ピントを思ったところに合わせるのが難しい。

オートフォーカスはちょっと遅いというか迷ってますね。 被写界深度が超浅いのでスポットAFとかより、開放の時はMFかQSF使わないとねー そして被写体によってはちょっと絞る方がいいかも。 f1.4てこんなんなんだーって思いました。開放はたしかにふんわりしてますなあ。

AF/MFスイッチもあるとやっぱり便利ですね。これあると本体のスイッチいじらないし。カメラ本体のは、ちょっと使いにくい。 機能がよく似ているのでシグマ18-35mmとほんと相性いいかもー。 マップカメラにレビューしている誰か知らない人!きっと正解だ!

ボケ味

ボケが素晴らしいといわれているレンズですが

そうなのか・・・・? つい拡大してみてしまうが、背景を選ばないとうるさくなるような? 被写界深度とともに難易度高しな部分ですなー

それとも壊れてるとかないよね?片ボケはなさそうだけど。 なんか使ってるうちにずれたりしておかしくなるとか聞いてちょっと不安。

画角

100mm(換算150mm)は慣れなくてうまいこと頭に描けなかったのですが

55mm(換算85mm)はそうでもないかんじ。

勝手な感覚ですけど大股一歩前進したくらいの画角 ようは、うわー近いって後ずさりしなくていいくらい。

まーまだ外で使ってないのでなんともいえないですけど

室内では寄れないです。寄れるレンズばっかだからなー。 もってるレンズの中でいちばん寄れないので、室内で物を撮るのは苦手っつうか考えるね。