味噌汁さえ作ってれば、もう一品欲しいなぁと思うことがないのでできるだけ作るようにしています。
目分量ができない人間なのでちょっとした料理でも計量する人間ですが、味噌は面倒なのでおたまで掬って溶いてました。
女性向けキッチン便利グッズを出してるオークスのみそマドラー
できれば味噌こし名人も欲しい
![下村企販 板前さんの みそこし 名人 日本製 【味噌こし】 29343 下村企販 板前さんの みそこし 名人 日本製 【味噌こし】 29343](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31W%2BvIhTKzL._SL160_.jpg)
下村企販 板前さんの みそこし 名人 日本製 【味噌こし】 29343
- メディア: ホーム&キッチン
でも、邪魔になりそうなのでこれは買ってない で、この味噌マドラー、味噌が測れる優れもの 味が安定するのがポイント このまま混ぜれて早いし、洗い物も少ない
大さじ1と大さじ2がついてて便利
私は2〜3人前作るから大さじ2ちょい多めで。
これ一人暮らしにはいいよー
でもこれずっと欲しかったのに買わずにいたんですよ
なんでか
それはAmazonの参考になったレビュー(1番上に表示されてるやつ)にずっと「接合部がカビた」っていうレビューがあって、そんな構造のもんはダメだな と判断していた。
そして店舗でこのシリーズが並べられてて、偶然手にとって見たら普通に塞がってる (てっきり、筒状の空洞かと思ってた)
その接合部がカビたって人は週1で漂白剤に漬けてるって書いてるんだよね
言語道断ですサビるの当たり前!って他のレビューに書いてる人も居るんだけど、そのレビュー180人も役に立ったつってんだよね 私は漂白剤ほとんど使わないしせいぜい洗濯でしか使わなかったのだけどステンレスに漂白剤(この場合ハイターとかの塩素系だよね)
え、じゃああのレビューの人が大間違いってこと?!
営業妨害レベルのレビューだったんだなあ。今は1番上に表示されないけど。 とはいえ、そんなに便利じゃないとまっとうな低評価レビューもある。 スプーンの方が早いとか マドラーから味噌が落ちるとか逆に固すぎるとか。 人を選ぶ商品ではある。
味噌汁を毎日のように食す一人暮らしの人、かつ目分量が苦手な人におすすめ。