マツエクをセルフで行うコスパ
まつげエクステ・・・・ 自分のまつげに接着剤で人工毛を付けるそれはそれは繊細な施術。
予約してサロンまで移動して臭い足を椅子に体ごと乗せて 時間はかかるは大変申し訳ない気持ちで死にたくなるわで
でもサロンでつけてもらっても、2週間くらいしたら抜けてきて、3週間もしたら毛がアッチコッチ向いてボサボサに・・・
髪も切るのも面倒なのに金もかかるだと?!
全部つけるのに5000円→リペアで3000円→落として全部つけて5000円→リペア・・・ の繰り返し 何度も言うけど髪は別!マスカラしなくていい楽さはあるけども、マスカラ買った方が安くつくじゃん
セルフマツエクは 確かに、難しい。 私はかなり不器用で、「まっすぐ裁断する」「紙の端と端を合わせて折る」「まっすぐ縫う」とかが一切できません。手芸とか本当に無理で、編み物やビーズ細工はもちろんの事DIYもできなさすぎて興味ないみたいな人間です。
まあでも植毛作業が結構楽しくて気に入ってます。
手順
- 風呂に入り化粧を落とす
- 6時間は水気がない方が良いらしいので、風呂上がりに施術してそのまま寝るのが良いかと。
- グルーを振り台に出してまつげを剥がし、コームでとかした自まつ毛に乗せる
- ブロワーで乾かし、コームでとかす
- 繰り返しでまつげを付け終えたらクリアマスカラを塗る
最初鏡があるとこで・・・と思ってやったら思ったより大変で・・・ 時間がかかったので腰がやばかった グルーが黒いから台ごと床に落ちて大変な目にあった(落ちない)
その次からはダイニングで鏡をおいてやることにしました。
レビューに「不器用には難しい」「簡単にできました!」「最初は難しいですが慣れれば簡単です」と幅広いコメントが・・・。どっちなんだ。 しかも具体的な記載が少ない。どう難しいのだ?どう簡単なのだ??? Youtubeに動画とかあるらしいがそんなの見るの面倒すぎる。 付属の説明書には上からつける方法としたからつける方法があるんだが、無理すぎるんだよねあの説明。 両手でピンセットとか無理だから。
簡単簡単と言っていると何かあった時に消費者センターに駆け込む人が出てしまって禁止されたら困るから書いとくけど (ちなみに他人に施術しない場合は違法でもなんでもない) 目に入ると危ないし ピンセットは尖ってるし 人によってはグルーでかぶれたり炎症起こしたりするから本当にそこはよくよく気をつけてしたほうがいいと思う。 自分はなんともないけども、目の周りが弱い人(つけまのグルーがダメとか結膜炎によくなる人とか)はパッチテストをするか リペアで数本付けて様子を見たほうがいいと思う。
だいたいわかった+レビューをくまなく読んたのちやってみてわかったのが
①自まつ毛の上においていく。片目瞑れない(特に右目だけが無理)ので、半目で行う ②瞼を引っ張って下からこするように付ける
地毛がはっきり見えていると難なくできるので、コームやピンセットでかき分ける必要あり。 すでにあるエクステにくっつくと団子状態になる・・・・ 状態によって①と②に分けてます。 エクステとエクステの間を①でやろうとしたら絡まったり倒れたりしてダメかも。地毛にうまくくっつかず朝取れちゃったりね。
[caption id="attachment_4531" align="aligncenter" width="600"] 麗グルーはしみないしいいと思うけど乾くのが遅くてよくこうなる[/caption]
テープは不要なので貼ってない。 下まつげより上まつげのキワの方が必要な気がする。グルーが付く!
置き方はわかったので、あとは角度。左右に傾かないように。綺麗な毛流れを作るには、まつげの角度をしっかり確認してつけていくこと・・・
まつげのデザイン
地味に難しいんだけど、いろいろある中で①の目尻が長いやつか②の中央が長いやつのどっちかよね 好みは②だけどセルフは①が簡単に思えた。バランス的に。 目尻目頭つけないと違和感あるから短いのが必要
買ったまつげレビュー
1番人気のセット
とりあえず買ったのだが。
![]() 【まつげエクステ】【まつ毛エクステ】【マツエク キット】【マツエク】【セルフエクステ】【キット】 豪華最大17点初心者セット選べるエクステ 楽天大人気セルフグルーで今すぐできる!【送料無料】【まつげエクステ】 |
正直こんなにいらなかったw テープとかジェルとかは別にこれじゃなくても的な。
実際に必要なのはこれ
キットの中で必要なのは ブロアー、グルー、先が曲がったピンセット、仕上げのクリアマスカラ 代用可能なのがグルーを落とす台。レビューを見たらアルミホイルで代用できる模様。 私は、この台の上にベーキング用の余りのクッキングシートを切って貼り付けてるよ。加工がしてあるやつで、拭くだけでグルーが綺麗に落ちるよ。ベーキングシートとかいう名前のもある。
[amazonjs asin="B01N3O73O3" locale="JP" title="クッキングシート(大) / 3枚 TOMIZ/cuoca(富澤商店) 焼く ベーキングシート・ペーパー"]
アイブロー用のやつだねw 本当はシュウウエムラのやつが欲しい
[amazonjs asin="B0028PMPOY" locale="JP" title="シュウウエムラ シンセティック マスカラ コーン"]
サロンでも、コームとブロアーは使ってたので参考に。 ピンセットも、百均のが使いやすいという人もレビューにいたけど 私は、家にあったピンセットや毛抜きじゃ無理でした。
リムーバーは怖くてほとんど使わず。 クレンザーとか目にしみたので使ってない。 もともとノンオイルなクレンジングだたからこの辺いらんかった。
セレブラッシュ
![]() 【まつげエクステ】【マツエク】【マツエクセルフ】【ボリュームエクステ】プレミアムセレブラッシュ(3本束・4本束・6本束・10本束・12本束・16本束・20本束)【まつ毛エクステ】【ボリュームラッシュ】【束タイプ】【メール便可】 |
0.06の6本束MIX
10本束の8mmを買えばよかったです 長いの、使いどころがない。 そして細い。地毛より細いぞコレ。
しかも初心者用に見えて結構難しいし、取れる! 接着面が少ない。 取れたら悲惨。ちょっとでも取れそうになるとむしりとってますw
クイーンラッシュ
縦に2本になっているタイプの長さMIX購入。
![]() 【まつげエクステ】【マツエク】【マツエクセルフ】【ボリュームエクステ】プレミアムクイーンラッシュ(2本束・8本束)【まつ毛エクステ】【ボリュームラッシュ】【束タイプ】【メール便可】 |
これも束のにしたらよかったかな〜 2本だと根元が太くて、しかも取る時裂けやすい。これなら1本タイプでいいんだよね。あとカールが弱め。買ってから気づいたけど本数少ないね。
クチュリエール
1本タイプでカールはあるけど接着面が多いので取れにくい 店のエクステの毛より柔らかいです。店のはバリバリしてて目を閉じると根元が痛かった。
![]() 【まつげエクステ】【マツエクセルフ】【まつエク】【まつげ】クチュリエールエクステンション12列 C3カール,選べるセーブル【高い持続力】【安全性】【コスト削減】【まつ毛エクステ】【セーブル】【商材】【メール便可】 |
0.18のミックスを買いました。あまりのボリュームにびっくりwかなり長いこと楽しめそう。
C3のカール
C2の方がぱっちりすると書いてる人もいるしC3がベストという人もいるし
変貌
目の写真だらけで気持ち悪いので注意w
10月12日の状態です。アオリアングル+伏せ目にしたらだいぶなくなってるのがわかります
[wp-svg-icons custom_icon="pointer" wrap="i"] その後初エクステしてみましたが隙間がたくさん
[wp-svg-icons custom_icon="pointer" wrap="i"] 10月26日 リペア まあまあうまくなりました。目頭用の短いのがないのでバランスが悪い
[wp-svg-icons custom_icon="pointer" wrap="i"] 10月30日 リペア 目尻はバランスよくつけれるようになりました。中央部分は角度が難しい・・・
ところで、まつげって伸びてるんですね。根元が伸びて毛先というか全体的に寝癖みたいにアッチコッチですわ・・・ あまりまつげが抜ける自覚はなかったので何もしてませんでしたが、何もしないとまつげがどんどんボサボサになるので コーティングと美容液を兼ねたものを買いました。ドンキで。
まつげ美容液だけ、クリアマスカラだけは結構売ってるけど、マツエクに適した商品がなかなかない
[amazonjs asin="B06X9QKD6B" locale="JP" title="アヴァンセ マツエク プロテクトセラム"]
効果あるのかまだよくわからず。
続きます!