画像が全部横だぁ まあいいか GWのご褒美に買ったもの色々
1.オムロンの体重計 HBF-215F
あんまりダイエットはしないんですが 体重計が無い生活はや2年で そろそろ基礎代謝とか知りたい と思い購入 ビックカメラのポイントが切れそうだから使った。株主優待券はキャッシュバック方式でめんどかったので使わず。
↑ 最初はAmazonでこっちが安かったんだけど、ビックカメラにこの色、この型がなく仕方なく高い215Fを購入
違いはウェルネスリンク(現在名称:わたしムーヴ)連動機能があるかないか 正直どうでもよかったけどやってみると便利! iPhoneの人は全然便利じゃないと思う。FeliCaがなかったら別売りUSBポート買ってわざわざ体重計かざしにいかんといかん(Wi-Fiとかつけたら値段跳ね上がりそうw) FeliCa搭載かつAndroidなら超かんたーん
携帯でメールがなかなかこなかったからパソコンで登録して、USB接続画面でてくるけど無視して、Androidでアプリ落としてログイン そして体重計本体に携帯をかざすと登録完了~そして計るだけ アプリには全部表示されなくてちょっと不便だけどグラフ出る 30件記録されるらしいからその都度やらんでもよし 体重計の電源入れなくても転送されるから楽。 パソコンですべてのデータが見れる(うーん 並べると絶句な数値だ) 自分のようなズボラーは絶対 100%手で数値を記録するなんてしないし! 計測はめっちゃ早くて、すぐおわる 体脂肪率が高過ぎてくらっときた(この機種は高めに出る、そもそも家庭用で正確な体脂肪率は計れない にしても高いな・・・) 体重も重いなあ。。。。あんなにGW動いたのに ショックですなぁ
お高い機種はもっと高性能なんよなあ いろんな計測してほしいわぁ 体重計なんて、って思ってたけどこれはいい!
2.フェリエ ES2113P
きれいなお姉さんは好きですか?的なシリーズのやつね
やっすい全身用シェーバーを買おうか迷い、それならブラウンの方がいいなと迷い
まだ書いてないけどレーザー脱毛したのでそれの処理にこれがいいと知り
というかクリニックでもこういうタイプが使用されており 購入に至る。
色はピンクも青も好きじゃないのでブラックで。ブラックっていうか、ゴールドな
↑ていうか、Amazonのが1000円近く安い
つか中国産なのに4000円って高杉じゃろ!日本製ならいいのに。ナショナル製は日本製なんだってさ。
ま、急いでたんでコジマで買いました
レジした後に、ビックカメラの優待使えるか聞いたら使えるようになったとのこと。なんだってー!また今度何か買おう。
電池ついてないのは、値札のとこに全部ポップがつけてあった。
エネループの充電器って単4も充電できたっけ?と思いながら単4を2本購入。パナソニックロゴだせぇ 買うのが不服だった。はよ戻せ
使って思いましたが、これすごい! 私 顔毛(おでこ以外)ぼーぼーじゃないしー っておもってたけど ぼーぼーだったわ おでこは原始人だったわ。 剃った毛がもじゃもじゃ大量に落ちてきたよ 確かに痛くない!めっちゃ簡単 ついでに腕と足も処理 生えかけの恥部wもこれで処理 ジョリっというか、ザザザという凄まじい音を立てて刈り取っていったわ。 毛が長いと挟み込んで痛い 多分。 腕足よりはるかに剛毛だけどこまめに掃除しながらできたよ
眉毛専用の刃はいらなかった。産毛用でじゅうぶん
眉毛カット用アタッチメントもいらない。いらなかった。これがついてない安い方は売り切れだったんだ・・・・
先が動くのもたいして恩恵なさそうだったから安い方(ES2015PP)でよかったかも。てか絶対そうだわw
↓こっちのが平らでかわいい ちなみにコジマでは3000円だった・・・
3.JVCケンウッド JVC ステレオヘッドホン ブラック HA-S500
事の発端:実家にiPodのイヤホンを忘れる→すぐ帰るしとりあえず100均のでしのぐか→やっぱ無理 耐えられない→Amazonで評価の良いaudio-technica インナーイヤーヘッドホン ホワイト ATH-C505 WHが売ってない→audio-technica ポータブルヘッドホン ATH-SJ11 BGR
は売ってた→まぁ我慢するか→我慢できず別の日にコジマに見に行く→いまいち いつもの安物買いの銭失い?→ふと目をやると隣にはなんだかかっこいいコレが→Amazonみたら評価なかなかいい→購入
JVCケンウッド JVC ステレオヘッドホン ブラック&レッド HA-S200-BRもあったけど、いまいちださかった。このブロンズ?みたいな色がかなりかっこよい(゚∀゚)
3880円もしました。たっか!安いイヤホンしか使った事ないし・・・・ iPod付属のイヤホンで十分な耳をしています。 ちなみにインナーイヤー?とか密閉型が嫌いでなかなか普通のが売ってなくて困った。時代遅れなのか?! でもヘッドホンも苦手で今まで使った事ない なぜなら似合わないから!本当に似合わない! しかも「めっちゃ音楽好きですけど?」「音質にこだわるタイプ」な雰囲気でませんか?聞いてるのはJ-POPで音質のこだわりとかないんですが!!!!ってめっちゃ遠慮よ
Amazonレビューの通り、これは頭がデカい人は無理と思われる そして大きい音で聞く人は公共交通機関にコレを付けて乗ってはいかんと思う 線も太い!本当に太い。いっつもイヤホンコードすぐ断線してたけど大丈夫そうだ
で、折りたたみ式だから首に(知ったげに)かけてたら毛がはさまって抜ける きしみはない 折りたたみ具合も良し かばんにぽいっとやってます 形がなんとなく、右と左逆に付けそうになる。これはヘッドホン初心者だからか? 音は、全然文句ない。最初はシャンシャン気になってたけど慣れた。
4.無印良品の服
社長の言ってる事に賛同できないのでユニクロで買い物したくないので無印のインナーを買ってみた。無印もブラックな気がするけどね!言うてたら買い物するとこなくなるな。 あとCMまでしている麻の服×2。 まだ届かない。 普段激安なお店orオークションで買ってるからとっても高く感じる 良品週間と誕生日クーポンで1万以内におさまった。 良品週間最終日だったから売り切れだらけ!この間店舗行った時買えばよかった 本当はベッドやら大きなものも欲しいんだが~~~ 引っ越しが決まらないし。引っ越ししたらいろんなもの買い替えるつもり。