SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM届いたよ

9月30日に注文したレンズがようやく届きました。 最短の予定日は11月16日でしたが、少し早まって14日に届きました。

https://kimigauchu.com/post-2284/

前書いたとおりです。

  • 標準ズーム持ってない
  • 100mm以上のレンズがない
  • 望遠単焦点は持て余す
  • DFA150-450mmは 手がまったく届かない価格帯

なので広角側はおまけだと思って使います 歪みや周辺光量落ちはあまり気にしないけどライトルームでなんとかすれば。 標準持ってないひとは選択肢沢山あるのであまり参考にならンと思います。 たとえばシグマなら17-50mm 純正なら18-85mmとかね

ペンタックス以外ならタムロンの16-300mmが比較対象ですけども、Kマウントスルー状態なのでペンタユーザーは55-300mmあたりが候補かな?ぴんとこないからシグマ買ったのは前回参照。

今回はアマゾンで購入。 何気に新品レンズ買ったの初めてだな。

前述の通り待ちに待って届いたのですが レンズはビニール袋に入れられ、卵の梱包材みたいな紙の箱に入っておりました

スペック

希望小売価格84,000円 PENTAX Kマウント
レンズ構成 13群17枚
絞り羽根枚数 7枚(円形絞り)
最小絞り(W端) F22
最短撮影距離 39cm
質量 585g

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary - 株式会社シグマ

外観

シグマのあたらしいレンズって見た目かっこいいと思う (個人差はあると思います) ぶっちゃけペンタックスはスターレンズとアルミ削り出しデザイン以外はちょっと…

IMG_20151115_012537 ※私は手が小さいです 直径72mmでかなりどっしりして見えます

IMGP0800 左からDFA100、Σ18-300、Σ18-35

artならAのマークですが、contenporalyラインなのでCマークです。

DSC_0499

結構長いので、うろうろしてたらぶつけてしまう

IMG_20151115_164116 めいいっぱいズーム出したらこんくらい(背景がちゃがちゃで申し訳)

操作感

キャノニコユーザーのレビュー通りズームリングかたいですね。そんなにかー?…と思ってたけどかなりかたい。左腕が疲れるレベル。そのうちゆるくなるかな? でもぶら下げてて勝手に出てくるよりはいいな。

指先はくるくる回るピントリングに当たってしまうこともあり。男性なら当たる人多そう。やっぱりフルタイムマニュアルは欲しかったかも。

バリフォーカルなので、たしかにズームしたらピント合わせ直しだわ。 といってもズームあんまり使わない撮り方しかしてこなかったしあまり困らないか。ズーム回して画角を決める→シャッターですので。前回も言いましたが動画には向かないでしょうなぁ。

使用感

ピント

あぁ、そういえばフルタイムマニュアルじゃないんだった、とたびたび思う。 ピントリングの幅の狭さからしオートフォーカスで使うレンズとわかっていたが マニュアルスイッチがあるから困ったらMFで できなくはない、程度(望遠時はどーかな…)

肝心のオートフォーカスは、前か後ろか判断つかず。やや後ろかなぁ…でもだいたい合ってるんじゃねぇの…? 暗いレンズなので室内手持ちはきつい。すぐブレ写真増産だわ。明るい室内で試さんと… 前ピンか後ピンか以前にぶれないよう撮るのが…本体ブレ補正きいてんのか? つかズームレンズだと距離ごとに設定いるよね?二本目だしUSBドック買おうかなあ?でもあれ合わせる根気ないわ。

オートフォーカス速度はあんまりはやくないかな?K-3Ⅱなら早いかな?

疑似マクロ

マクロもどき嫌いな人多いけど、寄れるのは便利

写り

はてさてこの写りはどーゆーあれ? ズームの割りにいいという評価なんだと思うが(とくに望遠) 悲しいことに手持ちのレンズがすでに写りの評判いいレンズばかり持ってて当然キットレンズ上位交換品だと劣る。あんま使わないHD-DA35mmですら、これと比べるとはっとするような写りだわ。もちろん単焦点と比べたらいかんけど。 あとちょっと絞ってとる方がよい気がするので ますますお天気レンズ もしくは三脚 いや、防水じゃないからやっぱ晴れの日専用機か

望遠はレンズが伸びて左腕がだるいわ。 そんな長いの使ったことないから練習しないと手ぶれやべぇ これで鍛えないと上位望遠レンズほんと買えないレベル。

ボケも微妙。うるさい。人の作例見たらいい感じのものもあるし、背景選び重要

とりあえず一発目

動物&子供を撮影しました。

子供等の笑顔を写すのにすばやくピントが合わせれない悲しみ これはペンタックスが他社より遅いとはいえ、レンズ本体関係なく技術9割の話ですよねえ マルチAFだとピン抜けとかあるし 親指AF取得要か ていうか連射を使いこなした方がいいのかな? 今更ながら手ぶれ多いなー 基本がなってないよなあ。ピントと露出だけは最低限ばしっと決めて撮らないとね。

https://www.flickr.com/photos/qigqig/22752722767/in/dateposted/ でもピントが合うとなかなかキリリ まあ、どこに合ってるのかよくわかってないけど! ネットでよく ピンボケだねと言われてるのも???だし。繊細さがたりない?うるさいおっさんが多いだけ? 人の髪の毛も牛の毛もけっこう鮮明

カスタムイメージはほとんどナチュラルで撮影。 アッサリしすぎかと思いますがMacでみるとそうでもなく

https://www.flickr.com/photos/qigqig/23121076246/in/photostream/ 食べ物ははあまりにも寒そうなのでカメラ内現像「鮮やか」 にしました。 カメラ内現像いままでやってなかったけどクロスプロセスとか普通に楽しいな・・・・ カスタムイメージとかAFの点とかの撮影情報がLightroom取り込み時に残らないからなー カメラ内ソフト勝手がよい優秀なものだけどMacでおなじことできないのかなー

https://www.flickr.com/photos/qigqig/22753105717/in/photostream/ 風景はGRでいいと思いますが、持ち替え不要だし、これ以上下がれないってことも多いし、結構撮るな。 ズームレンズの広角(or望遠)端なんて使いものにならないイメージですが案外そうでもない。当然GRと比べると劣ると思う。GRってすごいきれいに撮れるカメラなんだと再認識。四隅まできっちり解像?してないかんじ。まあ拡大して見ることなんてそうそうないからたいして気にならない。 もっと広角が欲しいなと思うことは今までたびたびあるけど、シグマの8-16mmか10-20mmか・・・ペンタの10-24mmか・・・・

https://www.flickr.com/photos/qigqig/23157808072/in/photostream/ 撮影したものを色々見た限り、結局いつもどおりスナップ的使い方なので多いのが24mm〜28mm 次が48mmあたり。 この写真はVSCO Filmで加工しました。

https://www.flickr.com/photos/qigqig/23147206835/in/photostream/ 一番遠くて85mm程度 まあ、望遠普段使わないから、画角感が磨かれてないよね。 実際歩きながら下がらずに撮ってばっかり。

https://www.flickr.com/photos/qigqig/23121325196/in/photostream/ 撮影ポジション(構え)がボサっとしててうまくできず逆光になってしまったけど 逆光意外といけるんだなあと思った。ちょっとゴースト出てるけど。 室内で試し撮りした時は、テレビの光と照明とで色収差が出ておりました。

かなりファミリーいたのに一眼持ってたのは私と、一人男性がキャノン、もう一人女性がオリンパスのペン系でした。す、少ない・・・みんなスマホだった。

https://www.flickr.com/photos/qigqig/22766790857/in/photostream/ ↑のときは300mm使わなかったから別の日に試した。 家のベランダからスケボーしてる兄ちゃんとか勝手に撮って練習。あまりに盗撮くさいのでアップはせず削除したけど。

カメラプロファイル

Lightroomがレンズ名認識しないしカメラプロファイルもなかった

レンズ交換いらない利点

単純に屋外でレンズ交換したくないわな。 ホコリも気になるし普通に手早くできないから落としそうだし荷物になるし。人といるときにいちいちレンズ替えて足止めさせるのわるいし。

単焦点には劣るがそうは言っても 結構寄れて広角も望遠もそれなりに撮れるのでよほど気合い入れて撮るとき以外はなんかこれでよくない的な。

まず作品撮りなんてしませんし 今日はこういうモノを撮りに行きますと決めて出掛けるならいいのですが、結構な割合で目的なく出掛けることも多く もちろん単焦点しか持って出ず縛りがある撮影も良いです。画角感鍛える練習なるし。

家に帰ってLightroomで整理してて、やっぱり単焦点のほうがいいなあと思った。でも場面場面で使い分けですね。コンパクトなのにそこそこ写るしこんだけズームできたら十分だわ。