ビックカメラに電池を買いに行った。 あまり中心部の大きな家電量販店に行くことがないので、電池がどこにあるかわからず地下〜1階をウロウロ。
カメラコーナーに大きくチェキやトイカメラコーナーがあった。
ああ、最近フィルム撮ってないなー アグファ売ってるよ〜 インポシッブルも取り扱いあるんだ〜
などと少し眺めていたんだけど チェキは相変わらず人気なのか本体のモックがたくさん展示してあった。 韓国のドラマで出てきたとかで韓国や中国などなどアジアで人気なんだっけ。
そこでおととい発売のSQ10を発見! リリース自体知らずにびっくり! これワイドはイマイチだけど
おさらい チェキの種類(現行モデル)
昔はタッキーがCMしてたなあ。 用途別おすすめだと 初めてのチェキ→25、70 結婚式→25 ポラロイドが好きだった人→90、70、スクエア、ワイドあたり
チェキの需要
結婚式でかなりの高確率で使われている もう終わったけどはなまるマーケットは途中からポラロイドからチェキになった ラジオのゲスト○○さんがきてくれました〜みたいなやつ 地下アイドル、V系バンドなどがファンサービスで撮影したり配ったりしている 日本及びアジアの女の子が使っている
instax SQUARE SQ10について
70のsquareフォーマット版かと思いきや、ハイブリッドだそうです。
主な機能
- プログラムAEのSS1/29500秒~1/2秒
- 二重露光
- バルブ(10秒)
- サムネイルプリント
- microSD搭載(USB転送不可) 本体メモリに50枚
- 単焦点 換算28.5mm固定
- 1点コントラストAF
- 絞りf2.4
- 撮影時フィルター10種
- 1920×1920
- 撮影後トリミング可
- プリント時2.4倍ズーム可
- 出力時間12秒
- 62mm×62mm(画素数800ドット)
- バッテリーはFinePix系のNP-50
- 重量450g(フィルム・バッテリー含む)
- 色は今の所黒のみ
- microUSB充電
Wi-Fi転送機能はありません フィルムは新規格のinstax SQUAREフィルムですが乳剤などは同じかな・・・
これプリンカムじゃね
これはプリント機能付きデジカメではなく、確認して撮れるチェキと見た方が良さそうです。てかそれってプリンカムだよね。 知ってる?プリンカム 昔、家にありましたわ。結構気に入って使ってたけどだんだんデジカメが普及してきて、デジカメとしては写りがしょぼいし大きかったかなあ。 当時のチェキはまだ実家に飾ってあります。色褪せないから何気にすごいなチェキフィルム。
チェキでなくてあくまでもあれはFinePixシリーズだったけどね! 当時はデジカメ自体が高い時代だったろうけど10万円!
[blogcard url=”https://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj514.html”]
「デジタル インプリンター カメラ」ってあるから、プリンタ付デジカメだったんですねー
時代を先取りしすぎたプリンカムは形を変えチェキとして再び誕生したんですかねー
ポラロイドもZinkペーパーのプリンタ付きデジカメ出してるね。出しては消え出しては消えのイメージ・・・
[blogcard url=”http://www.polaroidjapan.com/product/snap/index.html”]
Zinkペーパーはどーもイマイチでプリンタ売っちゃったわ。 この手のプリンタはどうも面倒でやらなくなってしまう。
店頭で触った感想・・・
うーん デザインが・・・・・ 90が良かっただけに、どうしてこうなった・・・ レンズ周りは以外とかっこいいんだけど、なんか丸っこいし持ち運ぶには大きいかなあ・・・ 待ってればカラバリ出してきたりロモが出したりしますかねえ。
あと根本的な問題ですよね。 ①これは誰向けなのか ということと、 ②確認できるならプリントしないんじゃないか という2点
インスタとかしないスペック重視のヲタもしくはおっさん向けなのか インスタはするけどカメラにこだわりない若い人向けなのか ポラロイドが好きなサブカル層向けなのか はたまた外国人向けなのか
公式サイトではアートな雰囲気でした。
[blogcard url=”http://instax.jp/square/”]
どうもネットで話題にしている層はカメ爺やカメ爺予備軍が多いように思いました。読むのもうざいw どうもおっさんからしたらプリンカムと同じだろっていうのと、Wi-Fiがないのがダメな点っぽい。
といっても若い女の人(と言うかインスタグラマー)はどうやらスマホだけでなくコンデジやミラーレスで撮影してWi-Fiでスマホに飛ばしてそっから加工して載せてるみたいなんですよね。 まあ個人的にはとち狂ってんな〜としか思えないんですが まあそれが一つのカメラの購買層であるなら、無視はできませんね。 mini8+のようにガーリーなデザインでもないしね〜 この2点で女性のユーザーが得られない気が・・・・
あと〜値段が高いなあ。これでカメヲタのおっさんが主な層になりそうな・・・ フィルムは1300円くらいなので、ちょっと高いです。 チェキみたいにたくさん売れたら安くなるかもしれませんが、ポラロイド代替のインポッシブルは2000円以上する(しかも8枚で)ので、全然いける範囲。
操作自体は迷うことなく、オートフォーカスのプログラムAEなので、私が好きなやつw90より綺麗に撮れるだろうなと思いました。結構寄れた。 店頭の実機は撮影はできましたがフィルムが入ってないので印刷後はどうなるのかわかりません。が、従来のチェキはフィルムが無くなったらおしまいだったのであとで印刷、または2枚以上印刷などはメリットかと。
ていうかロクロクの正方形フォーマットが超そそるよね チェキの名刺サイズじゃ狭すぎると思うことが多々あり。
ああああ〜ほし〜 めっちゃほし〜 自分的にはその欠点も含め、マイナーチェンジでいいのが出そうなのを含めても欲しいです〜 フィルムとアルバム買ったら4万くらいなってしまいますが〜〜〜
[rakuten]wing-vj:10008918[/rakuten]
早速レビューを読む
早くも価格コムにレビューが
[blogcard url=”http://review.kakaku.com/review/K0000960468/ReviewCD=1029975/”]
めっちゃためになるレビュ〜〜〜 デジカメ画質は一昔前っぽい 撮影画像を保管する意味はあるかなーないかなー あくまでもうまく撮れたか確認するだけのものかな
アマゾンにもレビューが二人いて、一人はデジカメ部分はおまけとしていて、 一人はデジカメだと思って買ったとしか思えないレビューw 富士が商品の購買層をきっちり定めないからこうなるんですよ!w でも定めすぎると売れないだろうし難しいですね。
[amazonjs asin="B06ZZ369ZW" locale="JP" title="FUJIFILM ハイブリッドインスタントカメラ instax SQUARE SQ10 INS SQUARE SQ 10"]
既にあるInstax mini 90はどうするのか
仮に買うとして 今あるチェキはどうするのか
しかもゾフォートぐう欲しいんだけど。 90は見た目がいいけど撮影が難しいから別のモデルにしようかなと思っていたけどライカいいじゃん。
https://www.instagram.com/p/BKYdU2QhsfE/
ミントがレトロで可愛い。 ロモも90と全然違うからきになるが・・・ んーていうか値段がw Instax miniを完全に手放したくはないけど 90を売ってライカを買うならスクエア買ったら贅沢すぎるし
[amazonjs asin="B01M1JF2NN" locale="JP" title="ライカ ゾフォート ミント"]
90の難しさ
買った当初から言ってますが90で撮影するの難しいです。バッチリ設定すればかなり綺麗に撮れるんですけどねえ。 チェキを撮ったことがあれば皆同じと思いますが、ピントが合わない、白飛びするまたは暗すぎる、ブレまくっている・・・などなどなど 90に至ってはモードがたくさんあるので撮る前にそれが考えれない 二重露光とかバルブとか使ったことないです。いらないです。
もう少し様子見
お金もないしもうちょっと考えましょう。 手持ちのインポッシブルフィルム売るかな。撮るのが面倒すぎw 面倒くさいのって撮らなくなるから持ってても意味ないわ〜
[caption id="attachment_4469" align="alignnone" width="1000"] インテリアとしても最高ですけどね[/caption]
ところでinstaxスレに気になる書き込みが
47名無しさん脚2017/02/19(日) 21:00:31.60id:mxrw1/f4 先日ジャンクで入手したカメラにinstax miniフィルムを突っ込んで試写。被写体がアレなのは突っ込まないように Mamiya RB67 Pro S+SEKOR 65mm F4.5+6x7電動フィルムホルダ改 1/15 F4.5+レリーズケーブル 露出計はNEX-6 ttp://uploader.purinka.work/src/0874.jpg これはチェキホルダを作るしかないな。あと90mmとか127mmとかが欲しくなる 【mini チェキ】 instax/インスタックス 【wide】 3.4枚目 [無断転載禁止]
マミヤの中判でどうやってinstax使うのー
ていうか電動フィルムホルダってなんぞー
部品取りして作るの?
私ピールアパートフィルムホルダしか持ってないよー
チェキフィルムを無理やり使うのは聞いたことがあるようなないような。
スクエアフィルム使えたらめっちゃ楽しいのにね。
[caption id="attachment_4468" align="alignnone" width="1000"] マミヤと腐ったピールアパート[/caption]
うーん 1万5千円くらいで 機能はmini70くらいのデジカメ部がない従来通りのシステムのモデル出ないっすかねー