ブログ運営-Wordpress/CSSほか
Wordpressが面倒になってきた やりたいことが多すぎてブログのメンテナンスやカスタマイズが面倒になってきた。気づけばすぐプラグインだのなんだの更新がたまる。 デザインなんてクソもない。気になることを直していたら土日が終わる。記事を書かずに何をや…
Wordpressのテーマは、投稿者が誰かを表示するようになっています。 私しか投稿しないので消したい・・・・。前消してたけど今のテーマだと表示されてる。設定には見当たらない。 Genesis以外のテーマのやり方は複数あり functions.phpをつつくテーマの設定…
.htaccessにブラウザキャッシュとgzip圧縮を追記します [blogcard url=”http://www.derekiwasiuk.com/fasterwordpress/#leverage-browser-caching”] ## EXPIRES CACHING ## <IfModule mod_expires.c> ExpiresActive On ExpiresByType image/jpg "access 1 year" ExpiresByType image/</ifmodule>…
サイトを高速化する続きです。 二番目はプラグインの停止です。 プラグイン大好きなのでどう頑張っても30になってしまう。 4とか8個で運営してる人凄すぎる・・・・ 使ってたけど停止したプラグイン 001 Prime Strategy Translate Accelerator 翻訳をキャッ…
Wordpress Popular Postという超有名定番プラグインを使っていました。 こいつは本当に遅いです。 データベースを使います。 負荷がかかるからMixhostでも推奨されていないっぽい だけど、表示が優秀だし、ランキングは正確だし WPP Plusという、サイドバー…
Mixhostの言う通りSSL化したあとのGtmetrix評価がやばい。 何かが原因でページ表示がめっちゃ遅い。 ※Mixhost自体は、エコノミーなので性能はずばぬけていいわけではないが 応答時間は短いのでMixghostは悪くない 何個かサイトを作っているが今回はこことお…
↓の続き https://kimigauchu.com/post-4397/ さて、この間ミニバードにしたばっかりなのにMixhostという素晴らしいサーバーを知ってしまったのでこの際だから移転した。 エックスサーバーとかは贅沢・・・とロリポップやファイアバードを使ってる人にはぴっ…
え、もう? 去年の秋ドメインをとって、ロリポからミニバードに引っ越したばかり。 https://kimigauchu.com/post-3374/ ロリポについて [wp-svg-icons icon="smiley" wrap="i" color="#f8db6a"] ロリポのいいとこ サポート(一般的にいいとこらしい。使った…
テーマを変更する続きです。 [blogcard url=”https://kimigauchu.com/post-4401/”] CSSの調整 フォント 英語圏でデザインされているので日本語フォントの調整は必要。 オサレ感出したいし、スマホが多いから明朝体でもいいのだけれど Windows7ユーザーの多さ…
もうひとつのブログのデザインを変えた 飽きっぽい・・・・ というかブログを書くよりWordpressをつつくほうが楽しい。 あまりカスタムすまいと考えていてもイジりすぎてしまう。 またGenesisテーマ [blogcard url=”https://studiopress.com”] もはやGenesis…
ブログ分けるべきか統一すべきか迷う なんか可愛っぽくてワイドな感じのGenesis子テーマで迷う ブログを分ける続き。テーマ編。 サイトわけた続き W3 Total Cache 別サイトの方、キャッシュをしないとやっぱりGtMetrixの評価が低い。 The Ideal W3 Total Cac…
続きです https://kimigauchu.com/post-3547/ 結局新しいテーマを新しいブログに使うことに(面倒だから) Genesisインストールして子テーマインストールしました。 記事のインポート ツール→エクスポートでxmlファイルが書き出しになる インポートはWordpre…
Genesisの小テーマで悩んでいる。テーマはGenesis大正義。まだみんなStingar使ってるの?(いや、いいテーマだと思うよ) どのデザイナーもGenesis公式テーマに採用されているお方。 値段はGenesis含んでません 自分用なので自分感覚でメモ(1〜2カラムのブ…
つづきです。 https://kimigauchu.com/3369-2/ ロリポップからミニバードへWordpressのお引越しです。 とにかく大変だった。長くなった。 結論はよ これだから女は。 って思われそうなのでまとめへ飛んでください。 出だしから間違えてるので真似しないでね…
またゴチャゴチャ悩むパターンのやつ。 さようならロリポ 現在このサイトのサーバーは安くて初心者向けだけどクソ遅いサーバーでおなじみロリポップです。 マジで遅いし今月29日で2年経つしドメインも取ったしオサラバだ。 もうね、キャッシュプラグインがど…
ドメインにお金を払うことに抵抗がありドメインを取っていませんでした。 別のサイトを作るのにひとつ取りましたが放置しています。 メインのここもWordpressにしたときに迷いましたが取りませんでした。 でもやっぱり、と思いとりました。途中から取るのはS…
前回、サーバー新規契約から公開まで書きました。プラグインやメールフォーム等最低限動く状態まで。 https://kimigauchu.com/post-2520/ あれから小さな問題×たくさん プラグインの調整やらなんやらかんやらまだまだやることいっぱい。Wordpressはおかしく…
会社のサイトを作っていて、説明文より美しい画像メインで見せたいな~って事例があって、ギャラリー機能を初めて使ってみた。 デフォルトだとダサいので、Gallerifficがよさそうなんだけど使うまでが手間。Photospaceっていうプラグインがよさそう。 I So W…
ビルダーで作ってある2000年代風な会社のウェブサイト。 サイトっていうか、まさにホームページ。 しかもビルダーで作ってあってページの入れ替えなんて手打ちで派不可能。 これまでMonstraや https://kimigauchu.com/monstra/ CMSimpleなどを試してきたわけ…
テーマ見つけるたび買っちゃっていかんわ。 この今のMokaに変えたのが夏なんですが・・・ Dailyにかえる案が最初にあったんだけど、議員さんモデルさんアーティストなどのページでかなりつかわれてた。日記というかサイトっぽいから??あと1年更新されてな…
Elmastudio - Webdesign & WordPress ZukiからMokaへ たまたま見たらセールだったし。新しいものはサイドバーがあってなあ。 ちなみにこれ買う前に間違えてテーマサイトでBlogger用テーマを間違って購入してしまった。Bloggerなんてやってないのに・・・ 浮…
なにげなくzukiのチェンジログみてたら Wordpressテーマで使用中のzukiがアップデートしていたのでアップデート たまたまドキュメント見ようと公式ページ見てたら1/7にアップデートされていた!。 なんのメールもなしに!! なんとなくこんな感じ? [green_b…
highlight.jsついでに前から思ってたSwipeboxも設置した。昨日あれ設置したあとでやって1時までかかった。 プラグイン無しで頑張ろう計画 1.NEW ENTRYにサムネイル 2.シンタックスハイライト 3.Lightbox 4.目次(諦めた) 5.テーブル(現在進行中) 6.シェア…
Crayon Syntax Highlighterを停止 たまーに覚え書き程度で出てくるコード表示 たまにでも、綺麗に表示できた方がいい。 そのまま書くとめっちゃ見えにくい,と思ってCrayonいれてみたんですけども・・・・ でもプラグイン使って綺麗に表示するほど有用なコー…
テーマのカスタマイズです。 jQueryでモバイル用スタイルシートに振り分けて~なら簡単なのですが このテーマは@mediaで振り分けられています。 このCSS、全く使ったことがないので覚書メモ 目的 今回は「見出しh2の位置をスマホ表示時画面に収めたい」です…
インストール後の設定などを説明書に沿ってやっていきます。 ウィジェットがパーツになっててそれをレイアウトしていくイメージです。 カスタマイズは長いので記事を分けます。 プラグインも長いのでさらに分けます。 Zuki Theme Documentation | Elmastudio…
テーマを変えて数日経ちました。どうでしょう。 今回買ってみたんですけど。それをこつこつカスタムしてる。 はぁ?無料でこんないいテーマがあるのに? って思うよね?思います。 日本語だし、かゆいところに手が届きまくってるし。 でもやってみたいんだか…
Monstraに続き、軽量DB不要CMSのCMSimple 日本語の解説は少なめだが公式らしきものあり。ほとんど見てないけど。 CMSimple.jp 日本 - はじめに 作りっぱなしのサイトに向いていると書いてある。ウチの会社ぴったりじゃん! CMSimple XHって何 CMSimple_XH – …
会社サイト、更新しろ更新しろうるさいんだけど、テーブルと画像だらけで一からfloatでレイアウトしなおしとか無理だし かといってWordpressで管理しようとするとプランをライトからスタンダードに変えなくてはいけない。 さくらでは一旦解約の手続きを取っ…
はじめてWordpressをインストールしてテーマをいじっているのですが。HTMLの知識はすこーしあるけどWordpressはちんぷんかんぷんだったのでぐぐりまくって今に至る。 仕事もせずコツコツとすすめておりました。働いてると本当に自由な時間ないな。 昔ホーム…