LIPSでミシャのグリッターアイシャドウの レビューをみていた。
キラキラしすぎて使えないのでは????仮に土日だけ使っても月に8〜9回、それでなくてもアイシャドウばっかり買っているのにどうするの?
と思っていたらたいへんお得な商品があるという書き込みが。
これです
3つ選んで7個ランダム・・・?!
バグですやん。
シャネルの工場でOEM・・・?それほぼシャネルじゃん(※シャネルのアイシャドウごめん知らん)
なんでも、2017年製造とかそのへんらしい。
古いな。でも最近買ったシャドウ(韓国コスメ〜ヴィセ、エスプリーク以外)は全部古い・・・・あんま気にならないなあ。乾物だし(違うぞ)
最初見つけた時はもっとあったんだけど、みるみるうちに色がなくなる・・・!笑
3グラムスーツ
22メリームーン
17ココアメレンゲ(マット)
26 ソルティッドクリーム
あたりもほしかったな〜〜〜〜(ぜいたく)
1と2もベースに良さそうだけど選択肢になかったですw
このバグ商品、重複してしまうのが難点です。が、実際はミラノショーとトレンチコートというイエベ向けな色だけかぶりました。ていうか濃いめのイエベ向けな色ばっか残ってないか
とは言え、そんなに使わないから妹とかにあげようかな。。。。
アンティークウェッジヒル(画像スペルミスした?HELLって地獄?w)は
ローズコサージュとパープルオフショルダーは完全にブルベ向けです。いらないや。ローズつってもそんな赤くないブラウンぽいけどやめときますw
この商品、見た目の色と発色が違うんですよね。
とりあえず使えそうな六色を。
※なんか腕に線ついてるけどリスカ跡とかじゃなくてただのデブ線!
でも発色しっかり、シューティングゴールド以外シマーなんですが、どこがシマーなのかというくらい発色がよいです。ブラシで付けた方がよさそうだな。
ミラノショーってなつかしのマジョマジョのゴールデンに似てません??(懐かしのって、自分が高校生くらいのころに買った記憶があるが、なんとググったら現役販売商品だった!!)
粉の質感は、Amiokなどに比べると固めな気がしますが全く問題なし。むしろ長持ちしそう(消費期限的な意味で)


シャケラートはみた感じ赤いな〜どうかな〜って感じですが普通になじむ。アンティークウェッジヒルはきらっと感が若干あるかな。まあ全体的にきらっとはしている。
締め色ばっかりすぐなくなる、パレットの締め色が薄いとかいうあるあるすぎる問題をシングル濃いめシャドウで解決だ!!!!
ほかのおまけはほぼいらないのでベトナム人にあげますw
追記
選べるおまけにsecretKeyのTatoo eyebrow tint pack03番を選んでみたのでやってみた。眉ティントははじめて。どうせおまけだし期待してなかったけど…
想像以上に凄い!笑
怖いからその前に腕の内側でテストした。それはすぐ剥がしたからお風呂で落ちた。
あとは風呂上がりに眉に何もならず、ティントで眉を描くように塗り(厚塗り)、乾いたらそのまま寝て、朝起きて剥がすという手順でやってみた。
日本ではFujikoのものが人気らしい。
すっぴん見られて困る機会があれば眉ティントをすべきだが、自分は書いた方が…?とも思う。
なお塗っている時の眉はイモト状態なのでそっちの方が人に見せれない。いま災害とか起きませんようにと祈ったわ。