ちょっとPure Luxeが気になってきたのでサンプル注文してみた。 これ以上他所のものに手を出したらヤバいといっておきながら! このあとMeowのセール時にでもお買い物予定。MMU地獄。
まずは注文
手作り感満載のサイトだと思ってたけどどうやらカートも特殊で さすがに海外通販に慣れてる私でもあせった。会員登録などはなくカートシステムはPaypalの模様。
サンプルはジャーで、サイズ色々、リフィルも有り、色は少なめ。でもカスタム注文できるらしい。ふむ。
FPとSPは普通にわかる作りでポチポチ Paypalカートが別窓で出てくるので、消してたらいざカートを見るときどこから入っていいかわからなくなったけどページの下〜のほうにView Cartボタンが!
カートはまあペイパルなんでちゃっちゃと進めます
ここを押して日本を選択して、Paypalボタンで次に。
英語の住所が今の住所のものがなく入力しなおし でも入力欄は日本語かつ日本の順番通りだけど、どっちだよ。 どうせアメリカから日本に来たら日本の郵便局員が読むんだから気にせず通常の順番でローマ字通り。
なんかペイパルって日本語化してかえって使いにくくなった気が。
オーナーさんのMMUへの熱い想いやサンプル制限なしなどとてもいい感じ。おまけがなかったりメールが来なかったりらしいが、個人事業主みたいなもんだろうからせいぜい数人で運営してるだろうなあ
送料7ドルでした。もっと頼んだ方がお得か?!と頭をよぎりましたがサンプル地獄になってしまうので自粛。そもそも総額で送料決まるし
3日後に配送の詳細メール
もちろんこれもPaypalから。処理中になっているので注文は受付られた模様
そこから進展がないからオーナーさんのSNSを見てみた。 twitter8月で止まってるけどinstagramは投稿あった。 Christina Kocher (@pureluxecosmetics) • Instagram photos and videos
それから数日・・・・
2/22 注文・支払 2/25 ステータスが「処理中」に
それが↑までに書いたこと。そしてはや数日。 発送メールないなあ~そんな変な注文してないつもりだけどーと思って↑のオーナーさんのinstagram見たら消えてる!!ちょ!大丈夫なの! とあわててたらさきほど(いま3/10です) stamps.comというサービス?からオーナーさんの名前で発送メールがきて、 続けてペイパルの方もステータスが発送済みになったとメールが来た。 無事に発送された模様。超多忙なのかもしれない。
本日3/20 無事到着しました ほんとにサンプルとかなくジャーがくるまれているだけでした。
きちんと注文通り。
このジャーは倒してこぼしそうな容器・・・
一番少ないサンプルでもこんなに量あるのか。
色の出方はわからないですが見た感じくすんでて混ぜないとダメかなあ?という色み。
セリサイトとカオリンが入っているみたいですが、指で触ったところふわっと軽くキラキラしております。
明日から使ってみよう ファンデも好評だけどPLにかなり期待しております
ほかのサイトと違って発送までけっこう待つので不安ですが気に入れば現品購入したいな〜