富士フイルム X100Ⅵを買った

3ヶ月前くらいにX100Ⅵの存在を知った時にはすでに入手困難だった。

5月のキタムラの抽選に落選し、マップカメラはLINEやってないからお知らせも届かず、公式ECがうっかり注文できないか毎日眺めていた。絶対に転売屋から買いたくない。キタムラで購入履歴もあるのになぜ・・・転売屋の方が上客なのか?(そもそも台数・当選率何%なのか一切不明)

メルカリはそういうもんだとしても、正規販売価格より高く中古販売するカメラ屋全体に本当にいらいらしていたが・・・・

f:id:toller:20240731003428j:image

ありがとうキタムラ。

 

 

フルサイズミラーレス機とコンデジでいこう

Nikon Zfには非常に満足している

夏のボーナスでレンズを買い足そうと思っていた。

が、予定を変更した。

フルサイズは本体もレンズもでかいのである。

その(ほしいレンズの)Z24-120mmf/4ってのはデカくて重いのである。

どの旅行でも絶対アホほど歩くのに重たいカメラはつらく、でも交換レンズを使わない一眼なんて意味がないとも思ってて。だから荷物が多い時や移動が多い旅はAPS-Cの出番なわけだが。

 

でもX100Ⅵが欲しかったので、α6400とレンズ一式とRX100M5Aを全部売った。売ってお金を作った。思い切ってSONY2台も手放した。

α6400は出番は少ないものの旅カメラにはぴったりでした

α6400のレンズは、16-70mmと24mmだったけど高かった前者はバルサム切れでとっても安い査定だった😭

RX100は自分が買った頃より高くなっていた。なんかコンデジって売ったらいかんな〜って思いながら売った。

べつにSONYが嫌とかではなかったが・・・

あの小さいカメラがこんな綺麗な写真を?!って感じだった。

唯一の不満はMicroUSBだったかなあ。二つとも一気に手放してようやくMicroUSB使わなくて済む。

結局レンズを買ったり売ったりしただけに終わった(いつもそうか)

 

GRは?

GR DigitalⅢ、GRと使ってきて、どちらも気に入っていてGRなんて手放さなくてもよかったなって思ってたからGRⅢ、Ⅲxも買う候補に考えた。でもⅢxは画角が違うからないな〜〜〜〜

でもGRⅢ、18万とかする〜〜〜〜〜高〜〜〜〜え〜〜〜〜

もうGR売った時点で終了だったんだ。あきらめよう。

でもX100ⅥとGR(Ⅲx?)を比較した画像を見たら圧倒的にGRの画が好きなんだよね。

 

ファーストインプレッション

まだ説明書読むの途中なんだけど長くなりそうだから書いておく

ちなみにフジのカメラはチェキやインスタント類を除くと初である。

 

外観

見た目重視、Zfとあわせてレトロ寄り。見た目超いい。

f:id:toller:20240731230716j:image

Zfでか

 

これコンデジだけどレンズが出たり入ったりしないので剥き出し。レンズキャップは蓋。

しかも一般的なレンズプロテクターを使うには別途アダプタリングが必要らしい。は。

そしてレンズフードは付属しない。(え、何…?あまりにも剥き出し)

いくつかあるサードパーティ製で安くて見た目が良さそうなHaogeにしてみた。

Ⅵに使えない!とレビューあるがデフォでついてるリングを外せないとつけれないよ

f:id:toller:20240803093107j:image

見た目を損ねずレンズも守る。レンズキャップもそのままできる。良い。

ちょっとレンズ部分が前に長くなる。レンズフード➕プロテクターだからこんなものか。

f:id:toller:20240803093123j:image

デフォルトで使ってる人のを見ると、薄い。

 

うーん見た目的にどうかな。でも普通のフィルターやプロテクター使うために別売のアダプター買わないといけないのが気に入らない

 

ネックストラップではなくハンドストラップで運用する予定。

 

重さ

f:id:toller:20240803093245j:image

600gもない。安心した。

やはりフルサイズより圧倒的に軽い。ぶらさげずカバンに入れてうろうろできる。

本体は意外と大きくGRやRX100にくらべるとかなりごついコンデジで正直Zfcのがいいんじゃないかと思うレベル。ポケットも大きければ入るけどGRやRX100のようにはいかないかな。

 

ただ600gでAPS-Cで換算35mm、かなり寄れて手ぶれ補正にフィルムシミュレーションときたら最高の旅行カメラなのではないか。

 

操作

十字キーがない(親指の位置が、本来ありそうな位置)

f:id:toller:20240803093339j:image
どうやって操作するの?と思ったら黒ぽちの「フォーカスレバー」がそれに該当。決定が固い・・・

それ以外特に違和感もなくメニュー操作できる。ボタンに絵文字ではなく文字が書いてあるためなかなか瞬時に判断できないが慣れる。

ダイヤルも多いのでSONYのα6400みたいに「なんか少ない」ってこともない。あれか。撮影モードダイヤルがない。

メニュー操作はPENTAX、SONY、Nikonと色々使ってきたが、特に問題ない。Nikonはちと癖がある。メニュー操作はGRが一番好きだった。

そういえば昔、ガラケーとかもメーカーによって全然違ったよなあ。

 

初期設定ではコントロールリング回すとデジタルテレコン。使いそう。

ファインダーのレバーやらも色々あるのはいいんだが、なんとなく壊れやすそうと思った。

フィルムシュミレーションをどこかに割り当てたいな。

 

シャッターのボタンが固くて戸惑った。半押しも全押しもかため。

 

液晶はきれい。シート買って貼った

 

バッテリー

バッテリーNP-W126S
結構でかい。もちがよさそうだなと思ったけどX100Ⅴのレビューも見るともちは悪いらしい。
バッテリーチャージャーは付属しないのがカメラ業界デフォルトスタンダードなのか?

もうこれは言っても仕方ないのでZfの充電セットで充電。

f:id:toller:20240803093634j:image
充電しながら撮影はできない(電源入れると充電が止まる)
パワーデリバリーのZf用ケーブルで問題なく充電している

 

ファインダー

光学ファインダー→OVF
電子ファインダー→EVF
液晶→LCD

✅ハイブリッドビューファインダー
✅OVFとEVFがレバーで切り替えられる

ということらしい

光学ファインダー、なかなか良いよ

電子ファインダーも綺麗だけども。

枠があるので光学ファインダーでものすごいズレるとかはない。ただフィルターがでっぱってるからうつりこむよねー。レンジファインダー的なファインダー位置

ただ、いちいち確認してしまう自分がいるので電子ファインダーでいいのかもなあ。

EVFのがピント明るさなど仕上がり確認しやすい

ところでこのファインダー切り替えと再生/撮影の切り替えでカシャカシャいう(シャッター幕が開く)んだけど仕様にしても気になりすぎる。

ファインダー切り替え時はまだしも、設定画面でメニュー移動するだけでかしゃかしゃいわす必要ある?なんのために?制御でどうにかできないの?

壊れそうと思う理由ナンバーワン。

 

アプリ FUJIFILM Xについて

できることはニコンのSnapBridgeとほぼ同じ

FUJIFILM XApp

FUJIFILM XApp

  • FUJIFILM Corporation
  • 写真/ビデオ
  • 無料

早速ファームウェアアップデートしてみました

アップデートのデータをパソコンでダウンロードして繋いで・・・とかしなくていい。良い時代になった。しかも少し前のアップデートで電源OFFでも画像転送できる。これは良いアップデート。

f:id:toller:20240804222050j:image

X(旧Twitter)と似てて困る・・・似てるってか同じ!フジのが先だからイーロンマスクが悪い


重要な自動転送だが・・・・

転送予約はされるが自動で転送されない。

電源オフにしてもアプリ側からWi-Fiに繋いで転送できる。

通知も来るが、タップしてWi-Fiに繋ぐ必要がある

Bluetoothは何の役割なんだろう。

これはSONYと同じ感じかぁ。Sonyと違うのは、全部転送予約に入れられて接続ボタンさえ押せばどんどん転送してくれるところ。

その接続ボタン押さなくても勝手に全部転送してくれたらめちゃくちゃ楽なんだけど。Nikonのあれに慣れたらいちいち転送する操作すら面倒だ。

(ニコンのSnapBridgeは撮影後なにもしなくてもiPhone側のSnapBrideアプリが立ち上がり、Bluetoothでじゃんじゃん画像転送してくれます)

 

撮影について

起動遅い?特にオートパワーオフからの起動が遅い。しかもこれシャッター半押しでオンにならないの?

実際のシャッターはショックがほぼなく音もせずプレビューも出ず撮影できたかわからないwそれは設定で変えました。シャッター切ってる感がなさすぎて寂しい。

 

操作のとこでも書いたけどダイヤル操作がいい。Zfもそうだけど露出がダイヤルなのがいい。そういえば撮影モードのダイヤルがない。

 

あと色が赤に転ぶというか・・・・

設定まだぜんぜん見てないんですけど

とりあえず今作ってる服の濃紺な布を撮ってみたのだが・・・・どうやってもX100Ⅵで撮ると赤くなってしまって・・・・

左からX100Ⅵ、iPhone13ノーマルカメラ、Zf(40mm)です

時間は違えど全部同じ布、自然光です。条件は全部違うけどもよ。

Zfが肉眼に近いわけで。

ちなみにフィルターは関係なさそうでした。

黒いもの撮ったら黒に写るので、全てが赤くなるわけではなさそう

 

ちょっとまだまともに撮影してないから吐き出す画に関しては評価しかねる。

調べるとカスタムプリセットみたいな機能もあるようで、全力フィルム風撮影カメラにしようかな。元々が「フィルム風デジタル写真にこだわってるけど、独自の再現してるフジのカメラを使えばいいのでは?」ってとこだからね。

 

グリップについて

すこーしだけくぼませてあるけどどう見てもグリップ性が悪い。

少し分厚いし、自分の握力だと落としそうで不安だ・・・・

ファインダー使うより両手で持ってLCDで撮影するべきなのか?このカメラの見た目でそれする?

そんなに重くないので、片手で握って余裕で撮影できるのでこのままでいいかなとも思う。

しかし地味に握るとボタンに指が当たる・・・・

Zfでも購入したSmallRigを買うべきなの?

まあ使ってみてから・・・・

 

液晶はチルト

f:id:toller:20240803094317j:image

すごい低い位置で撮影する時以外何に使うのこれ。上に出して自撮りできる様にしてくれや。せめて横。これに関してはSONYに軍配が・・・・

自撮りモードって必須じゃないですか?

子供を撮るお父さんお母さん向けのカメラじゃないし・・・・

この半端な液晶を目の前に、いろんな思いが駆け巡る。

このカメラって「エモい」画と見た目が売りじゃないの?

誰向けの商品なの?

これをかわいいモデルの女の子に持たせてそれをおっさんが撮るための小道具??え?なに?

若い女の子向けじゃないの?若い人にカメラ使ってほしいんじゃないの?

あっ値段がかわいくないもんな。サブにしては高すぎる。Zfでも高いなあって思ったのにそれに勝る。レンズ交換できないのにZfとほぼ変わらないだと?!って思う・・・

カメラ好きなおじさんかこだわり強そうだけど中身のない私みたいなサブカルクソ女が買うカメラなのか。なんなのか。この微妙すぎるチルトモニターに絶望すら感じた。

 

総評:コンパクトなAPS-Cカメラを買うならZfcの方がいいと思う

欲しくてたまらなかったのに入手した途端萎えてる!!!!

ってわけではなく、純粋に高騰=素晴らしいカメラってわけではないという話。

画質が、携帯性が、とか「きれいな写真を撮る」ための一般的なカメラの性能を求めるならSONYのAPS-Cの方がいいし、コンパクトなコンデジならGRのほうがいいし、RX100なんてズームまでできちゃうし、レトロな見た目と携帯性ならZfcだし・・・え、すべてにおいてZfcのほうがよくね?ってなってしまう。

値段も、かなり安く感じる。

ぶら下げてても絵になるサイズで正直ZfよりZfcの方がバランスがいい。

自分はフルサイズへの欲が出てしまってZfにしたけど総合的に見ればZfcが最高だと思う。

Zfcを買ってしまうとZfを使わなくなると思ったので買わなかったが・・・・

自分の用途的にはGRがやっぱり合ってるのかもしれないなあ。

すこしマイナスな気持ちになってしまったが所有欲も満たされているし、単焦点のスナップカメラという意味ではギリギリな大きさではあるが手軽なほうだしZfと仲良くやっていきたいかな。