燃費の悪い体をしているので残業はおろか終業時間までに腹が減ってしまう。 現在のピッタリのおやつはビスコ。 ビスコって独特の風味があって苦手だったのに、いまや常備食。 オフィスグリコで100円 個包装で3つ入っており、それぞれ5枚くらい入っている。 ちなみに私の好きな発酵バターの一袋(21.7g)あたりのカロリーは108キロカロリー。なかなかである。
気になったので表にしてみた。 定番のブラックサンダーも入れて
ビスコ発酵バター | ブラックサンダー | おから豆乳クッキーバー | |
---|---|---|---|
価格 | 3個入り100円(1袋21.7g) @33.3円 |
1個32円(21g) | 50本2,454円(1個約20g) @49.08円 |
カロリー | 108kcal | 110kcal | 89.5kcal(プレーン) |
味 | なつかしの味 | めちゃ甘い | やや薄味 |
満腹感 | ある | 全く無い | ふつう |
入手方法 | スーパー ・オフィスグリコ | コンビニ・スーパー | 楽天or直営通販 |
意外といい勝負。 おからクッキーちょっと高いですな。1個50円となるとクリーム玄米ブランがライバルになってくるよね。 ちなみにクリーム玄米ブランは、定価150円の2袋入り(1袋36g)ドラッグストアの特売で100円くらいで買えて、 カロリーは一袋二枚入り176kcal
ブラックサンダーが一番安いけど全然腹にたまらない。コーヒーのお供には◎ 重さの割に食べた感じがしないのが欠点か。
サラダチキンが108kcalだったからおやつに半分昼に半分どう?
砂糖不使用★オカラ/マンナン/オオバコ/豆乳★当店No1 豆乳おからクッキー直販お買得★おからク... |
この商品は前から気になっていたもの。 ただのクッキーでなくコンニャク粉が入っていて水分と共に腹の中でふくれあがるらしい。
すさまじいほどに発送が早くて笑ってしまった。おそらくどの通販ショップより早いのでは???
レビューを読んでると否定的な文が・・・否定的どころか怒ってるよね。面白い。
これ食べてダイエット♪って本気で思ってるならヤバイな。怖い。 ていうか、ダイエットしてるのに菓子食うてもエエと思ってんのか?! せいぜい寒天とかバナナくらいじゃないの?蒟蒻畑1個~2個とか
でもそれで痩せれる思ってるんだろうね・・・・悲しいね。 いやしかしダイエットって何?と思うよね。
ダイエットというのは一時的にするものでなくて、 毎日、継続的に、いつまでとかなく 健康的な生活をすること、要はライフスタイルの一つだろとおもうのですよ。 バランスのとれた食生活、暴飲暴食しない、間食しない、適度な運動と睡眠、ストレスためない・・・・等等。
一時的な減量とはやり方が違うよ思うんだよね~ でも、悲しいことにどうしてもラクで何もしなくても痩せれるんじゃないかとか 思ってしまうよね~
売る側も、ただのおやつとして売るよりダイエット食品として売る方が 付加価値が付いて売りやすいもの。
私は置き換えダイエットは否定的。ていうか無理。 でも朝はこれ1本とヨーグルトとかでいいと思う。まあ私は朝はお茶のみで出勤してるけど・・・・(何年も1日二食)
まあ、今グルテンフリーを実施しようとしているのでこういう類は全部ダメなんだけどね!!
というのも朝はパン派だけど食べるとグッタリするんだよね。腹に血が持っていかれるというか・・・。いやパンはもちろんうどんとかパスタとか麺類大好きだけど・・・・今更だめといわれても・・・
話がそれたけど、コスパ的にはこのクッキー微妙だよね。 夕方おなかがすいた時に1本食べてみたけど次の空腹を感じるまで2時間くらいでした。 間食としてはまあまあかなあ?
食感がクッキーすぎてどうかなあという感じ。ソフトクッキーとかのほうがいいかな? あと風味がもろ豆乳なので豆乳嫌いな人はきっと無理。
少しでも体によさそうなものを食べようという意味で買うならアリかも。 あと山ほどあるので逆に食べない。
次は価格がワンランク上のバータイプのお菓子を比較します。