春にミシンを買って何ヶ月経っただろうか・・・!
机と椅子で作業環境がずいぶんとよくなりました(部屋は暗いですがw)
ロッチのコカド氏がテレビや単独ライブでソーイングを披露しているのを見て、いいなあ私もやらなきゃと思うんですがなかなかやらない。
布や本ばかり買って作るのが詰まってる!
夏頃からいろいろ型紙をうつして、もう1ロールハトロン紙つかいきっちゃった。え、1着もできてない状態で?!
作ろう!→型紙うつす→いややっぱ違うの作りたいわ→型紙うつす→気が変わる の繰り返し。やれよ。
村田繭子さんのバンドカラーのシャツワンピース
このワンピース最高にかわいいし作例もすてきなのいっぱいあるんだけど難しい!なんかわかってる前提で書いてあるよね!!
これは初心者がやるものではないと判断
冷静に、この本つくりたいものだらけなのだが、技術がおいついてないw
もう作る予定で布とか色々買ってます。
続編も出して欲しいなーこの本(XSサイズがあるのが最高)
布は、手芸ナカムラで練習用に色々買った中のひとつ
綿タイプライター生地(ピーチ加工)黒(140cm幅 1.5m)
495円。しっかりしてていい感じ。
案の定、縫うとこ間違えて何度もやり直したので穴だらけw
なんで黒の布?っていうね。縫い代1センチを縫うを理解してなくて、黒くて出来上がり線が引けない?!とパニクってました。
とりあえずボタンの部分まではそれなりに作れたが、冷静に考えてボタンってどうやってつくるんだ?ボタンホールはミシンで、ボタンは手縫いよね?でもそのボタンホールの位置はどうやって?しかもこんなボタンが多いもの選んで完全にチョイスミスじゃん。と放置して次のものの制作にとりかかった。
間に再度進めたのだが、袖の付け方何かがまちがったのかくちゃくちゃ。それどころか襟がおかしなことになってしまった。縫い代むちゃくちゃだし、そもそも布が端まで足りてないの何。書き写すのか縫う時にまちがえてんのかな。やり直さないとだめそうだ。
たぶん裾のカーブの縫い方も間違ってるわ。全部作り直すべきか?放置!この布まだ買えるし。
同じ本からワイドパンツ
こちらも作例が多く使えそうなので作ってみた。
ポケット・・・・?縫いながらなるほど〜って感じだった。ていうか白の布の方が圧倒的に縫いやすいし裏表もわかりやすい。
とくに大きなミスもなく順調。当たり前にリボンは省略
途中で「目打ちがない」ことに気づき購入。あと糸切るやつも。ないからミスったところ直すのに糸切り鋏でジョキジョキしてた。
なんか針が折れまくったわ。いろいろ間違えたのかな。
布はこちらも手芸ナカムラの「綿ストレッチ生地(やや厚)オフ白(135cm幅 1.5m)」
間違えて1個1.5mしか買ってない方使ってしまい足りなくなりそうだった。どうにかなったが。ちなみに薄いのでこれだけで着るものにはならなさそう
無事にできた。型紙通りでサイズはぴったり。XSなのでウエストがギリギリだが。ウエストゴムなのでリボンがあるほうがきっとおしゃれ感あるな。いつかは前開きを作れるようにならねば。
美濃羽まゆみさんの布はくTシャツ
襟も袖もないパンツの方が作るのが簡単とみた。
次はトップスを作ってみよう
カジュアルめだけどちょっと変わった服もあって好みな感じ。何度か本屋で中を見て購入。
どれもこれも私の作りたいと思う型紙は縫い代がないものばっかりだな〜ない方が好きという方もいるらしいが。
↑縫い代ありなしとはなんぞや?と結構ぐぐった
布はこちらも手芸ナカムラの「綿プリント生地(STOF fabrics)星・オフ白×パール(110cm幅 2m)」990円
パーツが少ないので、型紙うつして切るまで1時間くらい?早い人なら数時間で完成なのでは?私は3日位やってた気がするがw
反省して、しっかりアイロンかけて丁寧にやったんだけどそれでも袖がおかしくなっちゃった。
アイロン定規をセリアで買ってきた!あと手縫糸も!
袖付前がもうおかしいからつける時もおかしくなる。ああ修復不能
ちなみに布がぱりっとしてるからか針が何本か折れた。
無視して完成
袖のとこへんなしわが寄っている。襟もなんかよれてるような。パジャマか?しかし秋だからなあ。
シャツ素材のTシャツって感じで涼しげ!(なお10月の模様)
写真撮ったらすごい猫背で美しくない姿にぞっとした
服にアイロンかけて背筋を伸ばす大切さ。
次どんどんやろう
使えないと思ったこの本、ずっと見てた。襟も袖も裾もなにもかもわからないので・・・
もういっこのミシンの教科書も読み込まないとカーブ縫うのができなさすぎるわ。カーブがある服がけっこうあるなあ
洋裁本を買って気づいたが、私はブラウスをほぼ着ないのだ。Tシャツとかカットソーとか、好みがニット系なのだ。(ブラウスって冬どうしてるん?さむくね?)
ニット針も糸もニット生地も買えるが、できるのか・・・?
ロックミシンいるくない・・・・?
ずっと欲しいなあと思ってたけどいるくない・・・?買えば良くない?
てかジグザグミシンってひどいよね?洗濯したら終了しそう。
そしてジグザグすること自体がめっちゃめんどくない?早くしたら針折れる。
どの服も布と布を合わせて縫って端を処理する工程がめっちゃあるじゃん
これをとっとと終わらせたい。
縫いながらかがれるとかもうそれじゃん。いるじゃん。そもそもロックミシンあったら裾とか袖とかあんなくるくる巻いて縫う必要ないとか?縫い代ない型紙ってそういうことよね?
ということでロックミシン買おうと思う。この間の楽天スーパーセールで買わなかったのを非常に後悔している。