SIGMAのレンズを二本買いました

さいきんめっきり写真撮らなくなりました。

外出自粛もあるけど、そもそもどこかに行きたいという欲がなく

近場でなんでもすませているから?

旅行行く予定がことごとく延期になっているから?

姪たちにあってないからもあるかな

 

ということで久々にレンズ語り。撮ってないのに語り

 

 

SIGMA 19mm F2.8 DN

 

結構前から神コスパとかいわれてたDN Art3姉妹レンズの19mm

 

19mm F2.8 DN | 生産終了したレンズ製品 | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ グローバルサイト

 

元々安くてお手軽価格で、ディスコン前に買うべきって各所で言われていたなあ。今回は中古で購入。13,000円

 

ミーハースペックヲタの私からしたらとっても安いレンズ。Artの冠ついた単焦点ではめちゃ安い。「それレンズにしては安いんだよね」って旦那でもわかるレベル

 

正直、SEL1670zがあればいらない画角ではあるのだが、持ち運ぶのにいいかなあって

結局広めの画角が好きだし。スナップばっかだし。

f:id:toller:20200330190525j:plain

なんかしっくりくる?

よく「フルサイズ用レンズも検討して〜」って書いてる人いるけど、せっかくボディがコンパクトなんだから、レンズもASP-C用にする方がいいと思うけどなあ〜

 

フィルターはおなじみのケンコーPRO1Dを購入

 

 

作例

桜が近所で咲いていたので撮った。なんかいい感じに撮れたってものがないんだけど

Untitled

そしてiPhoneに転送して、Flickrアプリでアップすると画質低下がひどいんだけど。きのせい?

 

期待しすぎた?

Artってこんなんだっけ?

ボケがあまり好みでないので絞る方がいい?

とにかく撮らないと、机の上で考えていても仕方がないのだけど。

 

 

 

 

30mm F1.4 DC DN

 

我慢ができなくなってついに買ってしまった。

30mm F1.4 DC DN | Contemporary | プロダクト | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ グローバルサイト

 

検討したものいろいろ

だから、何度もいうけどSEL1670Zではいかんのか?

ということですね。

SEL1670Zってズームなのにいい絵が撮れるいいレンズなんだな〜と改めて実感。

 

でもズームレンズって写真撮ってる時が楽しくないといいますか。

旅行にはばっちし、もう最高のレンズなんだけどね。

でも「これ以上広角にならないから仕方なく16mmで収めた」とか「余計なものを映らないようにピントリングを回した結果の画」になりがち。

この絵(画?)が撮りたいから撮りました!っていうのが減るというか。ようは工夫しなくなる。

画角が自由にならない不自由さが恋しくなるという。平和ボケした贅沢な考えだね。

 

 

じゃあ、Sony純正のSEL35F18は?

SEL35F18 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

 

 

 

3万円代で買えて、純正だから何の問題もなく、コンパクトなのに光学式手振れ補正もついてる。F1.8もあれば十分な明るさ。

 

ただ35mmの画角があまり好きじゃないんだよね。

自分が撮ったSEL1670Zの画角で多いのはどうしても広角寄りばかり。

実際PENTAXの35mmのHDレンズも、レンズはいいはずなのにどうも気に入らず、つけて出ることは少なかった。

例によって作例を見てもいまいちピンとこず。

でも作例が気に入ればこっち買ってぜんぜん良いと思われる。好みの差レベルの話。

 

画角という理由で神レンズの50mmのほうも、除外。きっといいレンズなんだろうけどこれを買ったら絶対30mmあたりが欲しくなって沼がはじまってしまう

SEL50F18 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

 

しかしなんでもかんでも神というのはよろしくない風潮だね。何本神レンズあんだよ。 

 

APS-C用で、広角寄りで、綺麗に撮れるレンズ・・・・

Sonnar T* E 24mm F1.8 ZAですよねわかります!

 

SEL24F18Z | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

 

 

寄れて、明るくて、24mmってのがまたいい。24mmはズームレンズで自分がよく使っている(と思う)そしてツァイスレンズ

完璧じゃん

値段以外は。

いや高いって。

8万でしょ定価が。結構古いレンズになるけど、中古でも安くて5万とか〜?

いやいったいその高価なレンズで何を撮るおつもりで?

と自問自答。

 

これはα6400を買った時から欲しくて、でもこの自問自答で「やっぱりいらないよね」と自分に言い聞かせていた。

 

これ頑張ってGMレンズ買った方がいいんじゃないの?ってレベルで高い(もっと高いから言い過ぎか)

あと、でかいのも気になる。

でかいならSEL1670Zをつけておけばいいからな。

 

同じ画角ならSAMYANG24mmもあるけどね。見るからにコンパクトで、作例もそんな悪いと思わなかった。自分の需要は満たしている感じ。でも周辺減光やモータ音がうるさいというレビューが気になる。それで3万なら、SIGMAの方が好みである。

 

 

ではシグマなら何が良いのか

 

  • F1.4はSonyにはなくて魅力的
  • ContemporaryラインなのにArtばりに力を入れて作られた
  • ContemporaryかつAPS-C用のDCレンズで安い
  • ボケが綺麗でカリカリ描写

 

が、世間でいわれているアピールポイントかしら

 

手ブレ補正はない。

でも私は手ぶれ補正は無用だと思っている(かっこつけ) 

 

Sonyはミラーレスにあまり力入れてない説があり、シグマのレンズラインナップが非常に魅力的に見えます。

 

そんなにシグマが好きならシグマのカメラを買えばいいのでは?とちょっと思い始めた。

 

買った、届いた

 

買ったのはメルカリ。メルカリでレンズ買うのはバクチでもあるけど、売る側としても全部メルカリで売ってるしな〜。店で売り買いするより全然お得なんだよね。

 

メルカリのこのレンズの出品者はみんなフィルターを買っているようで、セットで売られているものがほとんど。わざわざAmazonで買わなくていいのがよかった。

f:id:toller:20200429122654j:image

ネットの口コミというのはすごいものだなあと思う。圧倒的PRO1D

でも商品説明や店頭に売っているPRO1Dを見て買おうとは思わない。私はフィルターに関しては興味がなく、何がよくて悪いのかも全然わからない。ネットで良いって書いてあるから、いいものなんだと思っている。

綺麗な状態で売られているレンズが多かったので「ネットでめっちゃ描写がいいレンズとして推されててフィルターもセットで買ったけど結局数枚撮って終わり」な人が多いのかなあと妄想。なんでだろう。30mmって標準画角で使いやすいと思うけどね?

 

大きさ

箱が小さくてびっくりした。フィルター径52mmとコンパクト。というか18-35mm F1.8 DC HSMが異常だっただけだよねー(もうあれは幻、っていいたくなるほどいろんな意味ですごいレンズだったな)

f:id:toller:20200429122658j:image

当然これもカメラ買った時からいいな〜と思っていたけど、ビックカメラでレンズの実物を見たときは「こりゃあでかいな」と思っていた。

 

レビューをいろいろ読んでいると、これくらい長い方がホールド感があって良いと書いている人がいる。納得。確かにそれ。

f:id:toller:20200429122702j:plain

フードをつけるととんでもなく長く感じるけど、片手で持てるくらい軽い。
 

作例

作例ってか動作確認で撮っただけ

f:id:toller:20200429105230j:plain

磨けよ電球を。くすんでる・・・w

でもこのぽわーんってボケ19mm F2.8 DNとは全然違うなーって思った

でも私は露骨に背景をボカしたがるのは、初心者っぽいと思っていて

これは明るいレンズってどんなもんかなって単にSSを稼ぐためにF値を低くしているだけなんだからね!

 

f:id:toller:20200429105416j:plain

画面が割れているのではなく、画面シートが割れている。いや通知バッチも出過ぎ?笑

アプリも何ページにも跨いでいて、1枚でずぼらなのがわかるな。

 

結構寄れるなあと思った。最短距離30センチだっけ。

iPhoneとか広角だと余計なもの(書類・生活感まるだしの物とかw)が映りこむから30mmは室内撮りもまあまあいけるんですかねえ

AFの仕様がよくわかってなくてどこにピントがあってるのか、パソコンで見るまでよくわからないという

致命的な知識付属。αの使い方をちょっと勉強しなくては。

 

使い方、用途・・・

19mmと30mmをどっちも買ってしまって、いったいどうやって使い分けるのか

19mmはちょっと出かける時、写真撮らないかもしれないけどカバンに入れても苦ではない

30mmはちょっとやる気がある時

今日は写真とるぞーってカメラを首からさげてうろつく時な

 

RAW現像

α6400にしてから、ずっとjpeg撮って出しをしているんだけど

やっぱりRAW現像した方がいいのかなあって思うこともある

 

でもLightroom6は使えないし

サブスクリプション嫌いだし

と思ってCaputure1のExpressをインストールした。(Sony純正アプリのやる気のなさis何?)

RNIフィルターがよさそうだな〜

でもフィルター遊びはiPhoneだけにして、きちんとした現像方法をもうちょっと勉強したほうがいいのか

 

 

 

買ったけど読んでないな〜

そしてそのままLightroom離れ

C1でも使えるのかな〜

 

 

 撮り方の本。これも買ったけど読んでないなあ〜読めや

 

RNI Films

RNI Films

  • RNI
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 VSCOを長年使ってたけど、どんどん改悪してサブスクなしじゃつかえなくなってきたので、最近RNIを使ってます

 

RNI Flashback

RNI Flashback

  • RNI
  • 写真/ビデオ
  • ¥490

 Flashbackは加工がランダムになるんだけど、これも楽しい

 

ってなかんじで学ぶ気は薄いし

でも私のことだからアプリもProとか買っちゃいそうになるけど

そもそも現像の必要性?撮って出しでガンガンとる方がいいのか・・・?ってレベルの話からだからな〜ありがたくExpress(無料版)を使わさせていただいております。

 

 

追記 2020/05/06

昨日、30mmF1.4 DC DNつけて久しぶりに子供達(妹の、つまり姪)を田舎で撮ったんですが

久々に撮る子供の難しさ・・・

SS優先オートで撮るべきだった。

やっぱり30mmは微妙〜〜〜〜に近くて

もう少し離れたいなあ(でも離れたら私が畦道から落下する)

そして子供たちもスマホで撮られ慣れているせいかすごい寄ってくる笑

おねえちゃんたちは、そこでポーズして、とか離れて、というと(撮られ慣れているので)じっとしてくれました。下の子たちは、赤ちゃんの時はじっとしてるけどあの2歳児の動きの速さにブレ写真を量産してしまいました。

 

あとMacで見たときの色にびっくり。

いつもVividで撮影しているけれど、赤みがかかっててみんな赤い。道路も赤い。

Vividとあまり相性がよろしくないのかも〜?

 

JPEG+RAWで撮影したので、練習がてらC1でRaw現像してみます。