正月引きこもって納豆ごはん生活をするつもりが鍋にしてしまって
野菜ない→買い物行くか、とこの4日間すべて出歩いていた。最後の日はひきこもり。歩数1000歩(やばい)
割れまくっていたガラスフィルムを変えて、黄ばんでいたケースを新しいのにした。iRingしちゃうと隠れちゃうと思ってロゴのとこにした。ロゴもかわいいのに〜
SE以上のサイズになると片手持ちは危ない。
iRing使うとやめられないね。剥がして再利用
換気扇フィルターも掃除した。昨日魚焼きグリルも掃除したし…年末じゃなくて年始に大掃除・・・・
温度計
パンのこねあげ温度測るのに・・・
あとローストビーフ作ったけど中の温度がわからんすぎて自分しか食べないにしても一応買った。
アナログ温度計持ってたけどさすがに古くて分離してダメだった。
ケースに磁石がついてて冷蔵庫にはりつけれる。便利
ホットサンドメーカー
以前ガスコンロだったころは実家から持って帰って使ってたけどIHになり返却。母親は孫(私の姪)に
なぜかIH対応のはないと思い込んでいた
食パン作りに精を出しているのでホットサンドも当然作りたいので購入
あまり考えず目に留まったこちらを。耳なしのほう。自分的にはホットサンドはこっちのイメージです。
分離できるので洗う時便利ですね。レビューはこの蝶つがいのとこいろいろ書いてる人いたけど何も気にならなかった
とりあえずパンの厚さ間違えましたね。ハミ出まくった。パン薄く切れない・・・・
もようがかわいい
実家のやつは端が丸まっててこんなふうに立ち上がってなかったな。なので端っこがぺたんこにはなりませんが食べてて分離するほどでもないのでよし。
tower マグネットディスペンサーホルダー
ブラックフライデーのとき買ったマグネットディスペンサーホルダーを買い増し
3個セットにしました!今回は黒に。どのお店も値段あまり変わらないですね〜おまけで選んだわ
黒なかなかおしゃれです!水垢は目立つかもだけど今のところ白は綺麗なままだし大丈夫かな?
ボタニストぴったり。見た目も統一感あっていいね
もう一個は私のクオルシア(フィヨーレのカラーシャンプー)に取り付けました!これもサイズ問題なしでした。
このホルダーなら詰め替えも問題なくできるし、本体の汚れが限界なら買い換えればいい
↓(ディスペンサー本体一体型マグネットは透明じゃないし衛生的にも気になる!)
自分用のは詰め替えクリッピュでぶら下げてますけどカラーシャンプーとか詰め替え売ってないとかで
リップバーム
リップクリームコスパ悪すぎて許せないの会代表です。この間アイハーブで大量買いしたのに気が済まなくて追加購入。ボディショップの越冬もOhBabyも私はいいけどKさんはダメなそうなので・・・・
これ、まじでリアル店舗売ってるの見たことないからアマゾンか楽天でしか買ったことない
でも価格、見た目、使用感すべてにおいてとてもいいんですよね。
あとメンタームのバーム買ってみました
薬用感からして自分用になりそうですが(絶賛口角裂け中)
ブリタ マクストラピュア
いったい最後のカートリッジを使って何ヶ月経っているのか。前回は輸入版をまとめ買い。
近所に売ってないな〜と思ったらポチった後に見つけた(電気屋に売ってた)
楽天公式店があるの知らなかったわ
「マクストラプラス」ではなく「ピュア」に進化してた。PFASとかちょっと前からニュースになってるけどそれ対応してるらしい。
本体とセットの方がお得に見えて買い換えようかと思ったけど本体一切壊れる気配がないのでカートリッジのみ購入。
アウトレットとそうじゃないやつって何が違うんだろ
1ヶ月しかもたなくなってるから改悪かもしれないが・・・もちろん無視して使う。
3個くらいでいいのだがお得感考えて8個にした。1個1000円。とうぶんあるぞ。
中国産でした。安い輸入品はドイツ産とかだけど日本向けじゃないし中国製だから悪いってことはないですけども・・・
いままで何ヶ月も同じカートリッジ(ただの水道水どころか汚染水の可能性)だったので見違えるほど水がおいしくなりました
あと欲しいのは・・・・
Lightroom 年間購入
Adobeにはひどい目にあってるのにどうやってもLightroomの代わりがない
で、iPad版を契約したものの微妙すぎてほとんど使ってない。やっぱラップトップで作業したいのよね。
またアドビのサイトから購入したらカードが不正利用されそうで怖いので、アマゾンでコードを買えばいいじゃん!ちょっと安いし
これ画像が「Photoshop Lightroom」って書いてあるからか、フォトプランだと思ってる人がLightroomしかない!ってキレてる人多すぎて草
いやアイコンがLrじゃん・・・
ライトルームプランはCCもないしフォトショップもないって公式じゃないとわかりにくいか。
とはいえMac miniだとメモリが足りないかも!やっぱ8GBは少ない!新しいM2のにしたいな〜〜〜〜
追加:2025/01/10
フォトプラン新規契約できなくなって、既存ユーザーは値上げらしい(新規契約は夏ごろからできなかったみたい)
悪の帝国はほんとにやることひどいわ
月払いプランの人々が年払いに移行してる模様。手続きをミスると違約金を払わないといけない相変わらずの鬼仕様。さらには人によって割引があったりなかったり謎だ(980円の時契約した人と1080円の時契約した人の違い説、単純にキャンペーン期間が終わった説、担当者による説…)。そもそも告知も何もないらしいが?引き続き使いたいという善良なAdobeユーザーにこの仕打ち。
だいたい月々が安い方って、一年契約の月払いとかいうクソ仕様なのも気に入らない。ただ検索した限りこっちで契約してる人が多そう。だから値上げするんだろうけど。
でも、Lightroomが単体販売されなくなり、CCとClassicに分けてClassicがフォトプランでしか使えない時点で薄々Classicを無くそうとしてるなって思ったよね(だからLightroomCCに以降したわけで)気づけばCCがとれて「Lightroom」になってるし。
何が不安ってLightroomも値上げかましてくるんじやないかと…Adobe税払いたくねぇ
自分はIllustrator使えないからAffinity Designで十分なんだけど写真は代替がない・・・。なぜApertureを捨てた?という怒りまで出てくる。ここでまた無限ループの話題だがVSCOメンバーシップのProにするか・・・?年一万、スタンドアローンアプリはなくWebアプリ。。。それはだるい!無理!やっぱLightroomにするしかない。もしVSCOがスタンドアローン編集アプリを提供してきたらそっちにするけど。モバイルアプリに注力してるからなさそうだけど。
シュウウエムラ定期便
そろそろクレンジングオイルがなくなってきた
迷う・・・・!
ずっと迷ってる いつも迷ってる私。
いったいいつからこの紫使ってんだよ、と思ったら1年以上使ってるじゃないか
ケチりすぎた。酸化劣化してないか?定期便にしてジャバジャバ使うか?・・・・でもボタニックも欲しい・・・・
って数日ずっとシュウウエムラのことばかり考え迷った末本日未明に購入。
語りが長いので別の記事で・・・。
移植ごて
家庭菜園始めたし春に向けてやる気満々で不織布プランターまで買ったのに移植ごてがない。おしゃれなのが欲しい。ホームセンターで400円とかのは嫌だ。ということで見つけたSpear&Jacksonというまさにこれだ〜!っていうやつ。これがほしい。あのフォークみたいなのも便利らしくいっそのこと3本セットを買ってしまいたい
お金が万単位で消えてく助けて・・・!